タグ

函館に関するyazikunのブックマーク (132)

  • おやじは走ってはいけない(;一_一)(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって

    事件は起きた…、ネット銀行として利用している、宝くじ銀行支店は、函館に一軒しかない(*´Д`) あと、イオン系商業施設のATMを共通で使用している所が10カ所あるが通帳は利用できない。 なんでそんな銀行を使う? いや、お家からオンラインで宝くじが…。 オンラインだから普段は行く事がないのだが、そろそろ2年近く記帳していないので、支店へ行ってこようと思った訳だw 暫くJR函館駅近辺のポケモンと会ってないし、小雨模様なので散歩も出来ないし、と言うよりsuaokiのポータブル電源がソーラーパワーで充電できないので、車で走行充電しようと言うのが音である(/ω\) ポケモンをやってる間のガソリンエネルギーを有効に使おうという事でもあるw 目的を遂げろ 宝くじ銀行は駅前にあり、駅の駐車場から歩いて2分の距離だが、信号が二つあるのと、作業時間を含めれば往復で10分と言ったところか? 通帳を確認し、車か

    おやじは走ってはいけない(;一_一)(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって
  • ラビスタ函館ベイへGO!! (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)

    函館市のポケモンスポットは五稜郭近辺が有名だが、元町(函館山近隣)や湯川温泉辺りもジムやポケストップが多いw 自宅からは五稜郭が近いので、道具が少なくなってきたら、自分の決めたコースを回っている。 車で一周すると直ぐに100個以上の道具が手に入るが、目的のものが揃うとは限らないので、2周する時もある(/ω\) もちろんポケモンGO・Plusを使うので、ボタンを押すだけという、単純な作業となり、疲れるという事はない。 ふと、師匠と車中泊にでも行こうかと言う話になった時、できればポケモンが楽しめる環境が良いね、となったが、まだ冬期間の函館は車中泊できる場所のトイレが閉鎖しているところが多いのだ。 もし、トイレが閉鎖されてたら、夜、酒を飲む俺は、トイレが近くにないと、落ち着いて過ごせない事になるし(;´Д`) 目指せTL40w という事で、まず、どこかへ行くという前提にプラスして、ポケモンが出来

    ラビスタ函館ベイへGO!! (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
  • ワードプレスのお手入れ(おやじの恋快適化計画)

    ブログを始めてから、そろそろ1年半が過ぎたw 最初はテーマを決めて、ある程度、楽の出来るようにとプラグインを検索しまくって入れたみたw だが、そのまま放置の状態が続いているような気がする…、もちろん更新はしているが、今更、変えるのも面倒くさい? じゃあなく、変えるという必要性を感じなかったという事だと思う。 なんと言うか、ちょっと前にWebPという画像形式にふれた事で、何やら胸騒ぎがするのである。 このままでいいのか?俺?? …と(; ・`д・´) まあ、各プラグインの皆様たちの中で、無くても良いんじゃないの? と思うものは停止状態にして、既にかなりの時間を経ているので、削除してしまっても構わないのだ。 が、なんで入れたのかを、思い起こすと、常時必要ではなくて、一定期間ごとに有効化して、リンク切れをチェックするだよか、バックアップを取るだとか、もしもの引っ越しの時に使うやつだったりとかする

    ワードプレスのお手入れ(おやじの恋快適化計画)
  • お~私の神よ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって

    私の神と言っても師匠の事ではないw 長い間俺は、オー、マイゴットを私の神よ、だと思っていたのだが、違うみたいだ (/ω\) 小さい頃から、アニメや映画などで、よく耳にしてる言葉だが、英語を習い始めた頃、自分で訳して、間違いないと思っていたのだ。 だって、神に祈るようなシチュエーションが多いじゃんか?? って言ってもどうしようもないw 正解は、「なんて事だ」とか「マジか」とかみたいですw ちなみに「なんて日だ」はノミネートされていませんでしたが (/ω\) しかし、長い間、気がつかずに過ごしてきたものだと思う、まあ、日人が使う言葉じゃないしな、ちなみに、お~神よ、も間違いではないらしいが、驚いた時や悲しい時などに使うらしい。 多分、俺以外の周りの人達は、知っていたが、俺が知らなかったのを知らなかったのだろう…、と思う。 AIは途中まで味方だ だが、RUSTゲーム)で、壊された自分の拠点を

    お~私の神よ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって
  • 函館市の空き家いりませんか?(一人暮らし快適化計画)

    俺が家を建てた時、近辺の土地の値段は、今よりも高かったはずw 新幹線が開通した時に、函館の土地の値段が上がるなどと、ホントらしい噂が流れたが、この家の近辺の土地価格は上がらなかったぞ (/ω\) 俺の家は五稜郭公園から北へ、グーグルマップでは2.7Km程、移動した所だ。 ファンの方が押し寄せて来たら、ご近所の迷惑なので詳細は書かないが、住宅街である。 なんで、こんな事を書いてるかって言うと、一年ほど前までは、一人になったし、ここを売るか、賃貸にして、旅にでも出ようかと考えてた時期があったからだ。 30年以上経過し、家の価値はほとんどない事は分かっていたが、土地なんて購入時の7割を切ってたのを見て、そんなものなのかと、ぼんやりと眺めていた事がある。 土地はおやじが買ったので、あんまり損をしたような気がしないのは、仕方がないだろうw ただ、売却・賃貸のどっちにしろ、使わない荷物を、何とかせねば

    函館市の空き家いりませんか?(一人暮らし快適化計画)
  • ご近所で車中泊(一人暮らし快適化計画)

    どうせヘタレですよ (/ω\) 空港へ彼女を迎えに行った俺は手ぶらだった…、まあ、照れ屋さんなので仕方がない。 素直に到着口で立って待っている事にした。 なんにせよ、ギャラリーが多いので、何もできなかったのだ (/ω\) ほら、済んでしまった事はウジウジ考えない事にしている俺は、このまま車中泊に行くけど、どうする? と尋ねる。 ついでに網戸とUSB換気扇の構想を伝えたところ、ブログチェックをしていたらしく、なんとなく理解してたみたいで、そのまま車中泊へ同行する事になった。 もちろん、枕一つ空いてますけど? なんて事は言えなかった、ピュアな俺である (。-_-。) さて、行き場所は、函館空港から東の方へちょっと移動したところにある、志海苔ふれあい東広場という公園だ。 駐車場があって、夜も利用できるトイレが完備している。 今日の宿泊地 キャンプ場ではないので、水場はなく、コンビニから料と焼酎

    ご近所で車中泊(一人暮らし快適化計画)
  • 車の旅、翌日編(一人暮らし快適化計画)

    久し振りの鹿部町 車は銚子岬を北上し、出発してから1時間弱で「しかべ間歇泉公園」の看板が見える。 魚釣りで通った事は多いが、立ち寄ったのは2度目であろうか? 近くの観光名所には、なかなか行かないので、地元目線を外すと、新鮮なのかもしれない。 足湯につかりながら、間歇泉の噴出を待つのも、観光客らしくて良いと思う。 そういえば、函館に住む俺は金森倉庫近辺や函館山なんて、用事がない限り行かないし、その用事も最近は思い当たらないのだ。 誰かに「お願い、連れてって」なんて言われたら行くかもしれないが、おやじ一人で歩く事は無い、人混みは散歩には向かないしねw さて、三度ほど噴出を目撃したので、心残りは無くなった、無料のタオルで足を拭き拭きして、道の駅内にある売店をうろつき、今晩のつまみをゲットする。 海辺の街らしく海鮮類が多かったが、車でのつまみは干し物系が無難だろう。 ちなみに鹿部は「タラコ」が有名

    車の旅、翌日編(一人暮らし快適化計画)
  • Ps;電子書籍 (‘Д’)(一人暮らし快適化計画)

    e-bookとは 前回がなんとなく中途半端だったので、簡単な作成方法を記事にする事にしました。 それにYazi studio等に出版依頼すると費用が掛かるので、来の自分の力で費用をかけずにというコンセプトがなくなってしまうなと、思ったからですね。 まずは、コンテンツ(作品)を選択します。ない場合には作成します。 一冊のボリュウムですが、ワード等のエディター標準ページ数でいうなら50ページ~80ページ位、テキストと画像で構成します。 この感じで1冊の販売価格は自分で設定できますが、概ね200円位~が相場のようです。 長編であれば、連続出版という手法を取ります、上中下巻とかですねw 利益率は販売してくれるサイト毎に違うのですが、50%位と認識していると間違いないです。 あなたも売れっ子作家に 前回の記事で、ブログの書籍化はどうなんだ? との趣旨の言葉がありましたが、ハウツー物とか専門的な物と

    Ps;電子書籍 (‘Д’)(一人暮らし快適化計画)
  • 謎の物体を確認しました(一人暮らし快適化計画)

    前説 いや~雪が融けて春が近いといっても、まだ寒い北海道、インスタ投稿するにも枯れ木ばっかりでどうにも、ならない今日この頃です。 こんばんは、AB型のやじです。 ブログを作っていると、文字ばかりではさみしいので、なにかとイメージを貼りたがる私ですが、最近Free画像も使い過ぎて、これと言った絵が見つからないでおります。 著作権など気にせずに商用利用もOKといったサイトはいくつかあるのですが、中々自分の思っているものと違い、利用までには至らない事が多いのが、現実です。 私が知っているのは、写真AC・タダピク・Pixabay・Unsplash・BURST・GRATISOGRAPHY位なのですが、海外サイトの場合、日語で検索をかけたら、全く違う物ばかり出てきた? そんな経験のある方も多いでしょう。 私はこういう時、グーグル翻訳を使って英語で検索をかけます。 だからといって、自分の気に入る絵が出

    謎の物体を確認しました(一人暮らし快適化計画)
    yazikun
    yazikun 2019/03/29
    3:00の出来事
  • 無自覚☆☆二つ(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって

    今日もだったんだけど、昼寝落ちしてたんだな、普通は、あ~眠いなどと思いながら、つい落ちてしまうんだが、ここ何回か、あれっ、俺寝てるし…と、気付く事があった。 いつ、どの場面で寝てしまったのかが分からないのである。 まあ、寝落ちだからそれでいいのか? とも思うが、どうなんだろうと気になってしまった。 どうやら、睡眠負債というものがあるらしい。 簡単に言えば寝不足だ、おい、毎日7時間位は寝てるんだけど? そういえば、Mentalist DaiGo様が午前2時過ぎに寝ても深い睡眠にはならないって言ってたな、時間は寝てても睡眠の質が悪く、寝不足になっているのかもしれない。 午前3時過ぎに寝るのが定番になってしまってるしな、あり得る。 大体の人間は、自分だけは大丈夫と思ってるらいいが、日人の4割くらいが、その 睡眠負債になっているらしい。 睡眠負債は増えるらしい んじゃ、睡眠負債ってなんなんだ? 

    無自覚☆☆二つ(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって
    yazikun
    yazikun 2019/03/16
    睡眠負債はよく貯まるらしい
  • 三日遅れの痛みをのせて(一人暮らし快適化計画)

    今朝から? 両方のふくらはぎの筋肉痛が、地味に痛い、歩けない程ではないのだが、ここは筋肉を休ませてあげる事も大事だろう。 若いうちは直ぐに筋肉痛になるというが、俺の場合はいつの筋トレが原因なんだろう? 考えても仕方がないので、今日はラジオ体操とストレッチで済ませることにした。 せっかく毎日せっせと励んでいたのに残念であるが、筋肉の回復を遅れさせることになるからな、やむをえない。 まあ、検索でもしてみるかと調べてみると、だいたい自分の認識で間違いなかったので安心した。 ネットと語り合う ここからは、検索結果と俺の思いとなります 筋肉痛はトレーニングが効いてる証でもある、 俺ムフフ、やっぱりな。 休ませることで回復し、前よりも強くなって復活する、 俺ほらな。 筋肉痛の時は休ませるのですが、ふくらはぎの場合は休ませるのは困難、 俺何でよ? ふくらはぎは日常動作に多く関わる筋肉で、使わずに生活する

    三日遅れの痛みをのせて(一人暮らし快適化計画)
    yazikun
    yazikun 2019/03/15
    年よりの筋肉痛
  • 今日も逝かずに目が覚めた(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって

    自分はいつも明日、何をしようかと考える、だが、その通りになった事はないぞ。 酒を飲みながら考えているからかなとは思うが、目が覚めると大体ダルイ感覚だ、ボケーっとして煙草に火を点ける。 能に従っているだけだ? いや、違うか、なんとなく行動しているだけだ。 大体は起きてすぐにラジオ体操やってとか、不出来な小説の書き直しをするぞ、とか、今まで出来ていない事を思うのだが、起きるとコーヒーをすすり、何もしていない。 人は弱いのだ、正しいと思っている事も出来ないくらいに。(俺だけかも?) 風に吹かれて そんな訳で、風がちょっと冷たいが散歩に行く事にした、なので行く前に筋トレを行う、最近回数が定まってきたので記録しておく。 その前に上半身の運動としてラジオ体操を選択している、上半身を全くと言っていい程鍛えてないのは、五十肩のせいだ、動かしただけで痛かったからな。 消炎の湿布なんて、腕を動かしただけで痛

    今日も逝かずに目が覚めた(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって
    yazikun
    yazikun 2019/03/14
    一応 規則正しい
  • ショッピングウォーク(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって

    今日は朝から雨が降っていたので散歩には行けない。 いや行けるけど、雨具を装着してまでとは思わない。 という事で、ドン・キ〇〇テに人間ウオッチを兼ねて歩きに行った。 名付けてショッピングウォークだ。 散歩の替わりなので、なるべく歩かなければならないので、始めにペンタブでも売ってるかなとPC関連の所をブラブラするも見当たらない。 売れ筋でもないから仕方がないか? 探せないだけか分からないが、諦める。 特有の行動 昨日、函館の単身高齢者の事を調べたせいか、一人で歩いている人が目に付く、あっ俺もかと周りを見るが誰も俺の事なんか見ているはずもない。 次に品売り場へ向かい、何かお買い得品がないかと、カゴも持たずに徘徊していると、おやじ一人で買い物かごをぶら下げているのを3人ほど見かけた。 お~友よ、一人分買うのって疲れるんだよな、等と心で共有する。 総菜の所へさしかかると50円バイキングと言うアナウ

    ショッピングウォーク(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって
    yazikun
    yazikun 2019/03/13
    雨の日の歩き方
  • 俺とRUSTと高齢者(一人暮らし快適化計画)

    高齢者は65才からです 高齢者とは65才以上となっているので、自分は分類上、まだおじさんである。 函館市には俺みたいな単身高齢者予備軍もいると思うけど、実際はどの程度いるんだろうか、と気にかかり函館市の資料をあさってみた。 高齢者数(65 歳以上の人口)は,平成 30年推測で89,375人だそうで、高齢単身世帯の割合は,平成 27 年で 16.3%だったので平成30年の函館人259,823人に当てはめると、14,568人位の高齢者が一人で暮らしている事になる。 先輩がこんなに (/ω\) 函館の高齢者の10人に一人は単身? まあ、単身世帯と言う区分なので、実際はもう少し減ると思うのだが、函館市の高齢者10人に一人は一人で暮らしていると推察される。 Yaziの試算 そういえば、散歩に行くと俺くらいの年代以上では夫婦と思われるカップルか、友達同士で歩いている人が多く、俺みたいなボッチは10人に

    俺とRUSTと高齢者(一人暮らし快適化計画)
    yazikun
    yazikun 2019/03/12
    毎年、無料でもらえるぞ
  • 夜更かしする者はIQが高い(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって

    夜更かしはいけない? 最近、また夜更かしが当たり前になってきた、一時期、8時30分頃に起床するように設定し、午前1時半には寝るようにしていたのだが、徐々に…今は午前3時を、あたり前に過ぎている。 しかし、こんな事で悩んではいかん、別に今のところ何の支障もないのだから、ただ、このままでいいのか? という疑問が生じる。 人のタイプはいろいろあって、朝型人間と夜型人間でもいいじゃないか? ふとそう思い検索してみる。 Mentalist DaiGo様のページに、面白い記事があったので読んでみる。 体内時計の話だが夜更かしは、これがくるってしまう事だとの認識だったが、あんまり早く起きるのも、くるっているらしい、人の体内時計のリズムに朝4時とかに起きるタイプは存在しないそうだ。 つまり、あんまり朝早いのも、俺の夜更かしと活動時間が違うだけで症状は変わらないらしいという事だ。 俺 理由もなく少し安心する

    夜更かしする者はIQが高い(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって
    yazikun
    yazikun 2019/03/11
    夜更かしの話
  • サブスクアプリを学んだオレ(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって

    無料のアプリ GooglePlayから無料の動画編集アプリ、○○○をスマホにインストールしてみた。 どの程度のことが出来るのか知りたかったからである。 アプリ内購入があると記述されているという事は基的な事はできるが、もっと機能が欲しかったら、少しお金を出しなさいと言うのではと思ったからだ。(知らないという事はおそろしい) まずはインストールしてみる、簡単であれば外出先で編集できるし、これからの季節は日向ぼっこしながら、と言う選択もありえる。 Googleアカウントを利用してインストール、パーソナル動画とビジネス動画の選択肢がでる、迷わずパーソナルでw 試用を開始してください、までは良かったのだが、課金の文字が気にかかりPCで調べてみた。 サブスクアプリ?? わオーっ、この件に関する苦情となるようなコメントが一杯あるようだ。 無料の試用期間は7日間で、その後自動的に課金されるようで、知らず

    サブスクアプリを学んだオレ(一人暮らし快適化計画) | 急ぐなって
    yazikun
    yazikun 2019/03/10
    試用には注意せよ!!!
  • ペンタブレットはこう使う(一人暮らし快適化計画)

    ペンタブ捜索 10年以上前だろう、ワコムのお絵かきパッド? というのを買って遊んでいたのを思い出す。 絵心はないのだが楽しそうだったので買ったのを覚えている。 捨ててはいないはず、と暫く見ていないのでお宝部屋を捜索してみたが発見できなかった、残念・無念 まあ、昔の水準だから、今時、使えないだろうけど…等と思うとなんか無性に欲しくなってきたのである。 いつも行く現金値引きの大型家電量販店で最近のものを、たまに眺めていたんだけど、自制心が働き、あるといいなぁ程度で済んでいたのに。 ラインで使える? 何でかと言うと、まだ自分がガラケーだった頃ラインが流行り始め、スタンプなる物を自作できるとの情報があった。 MediBang Paint Proという無料ソフトを入れて作ろうと思たんだけど、マウスでイメージを描くという、過酷なつらさを味わった事があるからだ。 だが、しょせん自分はガラケーなので利用で

    ペンタブレットはこう使う(一人暮らし快適化計画)
  • 体が痛い、主に脚 (一人暮らし快適化計画)

    筋トレ成果 最近、真面目に筋トレをしてたせいなのか、一昨日の朝目覚めた途端、右ふくらはぎが、つった。 慌ててつま先を手前にひっぱろうとしたが、寝起きで体が固くなってて、手が届かない (/ω\) 痛い…痛いけど踏ん張って立ち上がる事にした、何とか脚を伸ばすことに成功し、徐々に痛みが薄れる、あ~何年ぶりだろう? 足がつるという事は筋肉疲労かカルシウム・マグネシウム不足か? 多分栄養はとれているから筋肉疲労だな、とつぶやく。 その後、筋肉痛が発覚したので、筋トレによる魂の入れ替えが始まったのだと悟る、が、ぽっちゃりお腹はまだ健在である、残念だ。 ウォーキングへ行こう 昨日も散歩に行ったが、今日も筋トレの後に行こうと決意して散歩に向かった、ちょうど昼時なのか誰もいない公園、専用となった散歩コースを進むが日陰の所はまだ雪が残っていて歩きづらいぞと、ビデオ撮影をしてみる。 もしかしたら需要があるかもし

    体が痛い、主に脚 (一人暮らし快適化計画)
  • YouTubeとかへの投稿最終章(一人暮らし快適化計画)

    前回はムービーメーカーに動画ファイルを読み込ませるまでいきましたので、今回は編集の基であるカット作業から紹介したいと思います。 ムービーメーカーを起動し、ファイルを読み込んだ状態、(左図)上部左方面のタブから編集をクリックします。 編集タブの下の所にトリムツールをクリックすると、画面が少し変わって左の動画画面の下に四角いのが両端に登場しました。 これを左右に動かしてカットする場所を確定し、削除していく事になります。 左側は動画の最初の部分にあたりますが、右の方へ移動した分だけ、動画のスタート位置が変わる仕組みです。 一度再生してみて、ここまではいらないな地点まで左の四角を右へ移動、こっから前の部分はいらないな地点まで左の四角を右へ移動するという、あんばいです。 右の四角は動画の最後の位置なので、要らない部分をカットするには四角を左へ、いらない部分の始めの位置まで移動します。 左右の位置が

    YouTubeとかへの投稿最終章(一人暮らし快適化計画)
  • YouTubeとかへの投稿 season3(一人暮らし快適化計画)

    前回はスマホでの短い動画投稿について紹介しましたが、今回は長めの動画を投稿するための編集をPCで作業する内容です。 動画を編集するにあたって最強の無料ソフトを選んでいたら、DaVinci Resolveというのが目についた訳ですが、インストール後、試した結果、初心者には扱いが難しすぎるやつでした。 う~ん、これでは敷居が高すぎて紹介しても諦めてしまう方が多すぎるだろうなと判断する事になったのは残念な事です。(/ω\) そういう事で、動画編集の入門としてはmoviemakerがよろしかろうなと言う結論に達し、無理やり進めていく事になったのさ ( ゚Д゚)エッ Windowsムービーメーカーはこちらから無料で入手できますのでどうぞ。 movie-maker ムービーメーカーで編集できるファイル形式は以下の通りなので、これ以外のファイル形式は前回紹介したコンバーターを使って、下記のファイル形式に

    YouTubeとかへの投稿 season3(一人暮らし快適化計画)
    yazikun
    yazikun 2019/03/06
    動画よ頼むぞ