タグ

2010年7月9日のブックマーク (2件)

  • たかがRe: されどRe: - ザリガニが見ていた...。

    メールを返信する時には、ほとんどのメーラーで自動的に「Re: 」を付加した件名が生成される。 かつて、メールの件名には無頓着で、自分勝手に好きな件名に変更することもあった。 しかし、仕事でも電子メールが一般的になってくると、複数の問い合わせに対応する回答を明確に区別するには、件名を変更せずにRe: を付加してやり取りすると効率的であることに気付いた。 さらに、Gmailが出現してスレッド表示が一般的になってくると、返信の時に件名を変更するなんて、以ての外だと思うようになった。 スレッド 新規のメールに対して、受信者が何度かの返信を繰り返して、1つの話題についての議論が進行していく。 この共通の話題についてのメールのやり取りを集めたものをスレッドという。 日々、メールでは複数の話題が進行中なので、スレッドで区別すると議論の推移を追いやすくなり便利だ。 スレッドの区別 それでは、ごちゃ混ぜにな

    たかがRe: されどRe: - ザリガニが見ていた...。
    ybuckeye
    ybuckeye 2010/07/09
    * 重複する場合は、余分に付加しない。(つまり、何度返信しても「Re: メールの件名について」となる)
  • 磁化のGauss表示に関して - Masashi’s Web Site Memo@はてなブログ

    何回も同じところで躓いている気がするぞ。 だいだいですが、5580 [emu/mol] = 1 [μB/Mag.ion]といような換算はよくやります。 磁化をG(ガウス)で表示する必要があるわけですが、その方法がなんかよくわからなくて苦悶していました。 Cu2+イオンのような、S=1/2だとすると、gを2だとして、スピン一つあたりの磁化は、 μS = gμBS = μB。つまり1 [μB]。 これをGauss表示に書きなおすことができればいいわけです。 [emu/cc]が[G]に対応する([cc]は[cm3])ので、1 [cc]あたりの磁化の量が分かれば良いわけですね。1 [μB] = 1.165x10-29 [Wb・m] そして、1 [Wb・m] = 1[T/m3] = 1010/(4π) [G・cm3]という関係がある。 というわけで、1 [μB]は、(単位胞内のスピン数)x(1.16

    磁化のGauss表示に関して - Masashi’s Web Site Memo@はてなブログ