タグ

researchとpaperに関するybuckeyeのブックマーク (3)

  • Project "pKizzy"

    Workshop Cocam プロジェクト第4弾は,Cocoa Binding & Core Data に挑戦。 ↑ top page pKizzy のご紹介 pKizzy は iTunes ライクなインターフェイスで PDF ファイルを管理するためのアプリです。 以下のような機能を備えています。 PDF 内容のプレビュー機能 プロパティ中の文字列をキーとしてアーティクルをインクリメンタルに絞り込み Spotlight 全文検索/メタデータ検索を用いたアーティクル絞り込み 階層化可能なグループによる管理 条件指定可能なスマートグループ スマートグループの条件を使った検索機能 PDF ファイルを持たない PDFless アーティクルを作成・管理可 Source プロパティの省略形を管理する Source Titles Manager アーティクルのリストを任意書式でテキストとして出

  • 私の論文メタデータ管理法 - 発声練習

    あの笹田さんに楽しんでいただけて光栄至極。一回だけお目にかかったことがあります。 研究日記:December 9 http://d.hatena.ne.jp/next49/20080214/p1 大変楽しかったのだけれど,ここで大笑いしてしまった. 場合によっては、ここいらへんでスキーに行くのも良い。先生に絶望感を与えられる上に、君は楽しいという一挙両得のアイデアだ。 もし、これを当にやられたら私は3日は寝込みますね。 で、同じく笹田さんが日記で以下のようにつぶやかれていましたので、私の論文メタデータ管理方法をご紹介。 研究日記:December 2 文献リストをまじめに管理しようと思うのだけれど,どうすれば自動化が簡単になるか. 年代順とか,査読付き論文誌とか,国際会議とか,そういうのを簡単に管理する方法. はじめに ちなみに全然、自動化されいません。私は、LaTeXで論文を書くのでB

    私の論文メタデータ管理法 - 発声練習
  • 英語論文に使う表現文例集のレジュメ

    英語論文に使う表現文例集」のレジュメ ・このレジュメは、迫村純男 & Raeside,J.「英語論文に使う表 現文例集」(1996年、ナツメ社)の内容をまとめて、参照しや すいようにHTML形式で表したものです。説明等は省いてあるの で、詳しくは同書を参照して下さい。 ・必要な文例をコピーする場合は、範囲指定して反転した部分に カーソルをのせたまま右ボタンをクリックするといいでしょう。 ・転載等は御遠慮下さい。 Abstracted by M.KAMEGAYA 1997 1.前文 (a)論文の目的 The purpose of this study is ... This study provides ... This paper attempts to ... I would like to examine ... 【研究する】investigate, show, consider,

  • 1