ブックマーク / homepage2.nifty.com (3)

  • 海苔のDTM生活 > 音楽制作 > ミキシング > 5.ミキシングの実践

    大体の音量バランスを取る ミキシングの基と言えば、まずはチャンネルフェーダーを使っての各トラックのボリューム調整です。これを行わなければ、ギターだけが前面に出ていてボーカルがまったく聞こえない、といったような状況にもなりかねません。 ただし、この後にエフェクターを使用してトラック間に多少の音量変化が出てくると思われるので、まずは大体の音量バランスを取りましょう。この作業によって、後の作業をスムーズに行えます。 レベルメーターに注意する ボリューム調整を行う際は、曲を再生しながら各トラックのチャンネルフェーダーを動かしていきます。このとき、各トラックのレベルメーターに注意しましょう。ピークインジケーターが点灯すると、音が割れたりノイズが生じてしまいます。これはボリュームの調整時にだけ気をつければよいものではなく、レコーディングからミキシングまで常に意識しなければならない問題です。ピークイン

    ych
    ych 2009/07/14
  • Top Secret - 音楽理論 - はじめに

    ここでは、音楽理論の解説をしていきます。出来る限り初心者の方にも理解できるよう、解りやすく解説していきたいと思っています。そのため中級者以上の方にとっては、最初の内は少しつまらない内容になるかもしれません。あらかじめご了承ください。 まず音楽理論を学ぶにあたって、お手元に楽器を用意することを強くオススメします。やはり、紙の上や頭の中だけで理解するよりも、実際に音を出して自分の耳で確認することが何よりも大切です。 楽器といっても色々とありますが、できればピアノやキーボード等の鍵盤楽器が好ましいと思います。その理由は、コードやスケールを学ぶにあたって、鍵盤であれば音程差を視覚的にも確認しやすいからです。 別にピアノが弾けなくても全然問題ありません。このサイトでは解説の際、譜面に鍵盤のイラストを添えていきます。そのイラストを見ながら、お手元の鍵盤で同じ音を押さえて頂ければ、たとえ譜面がまっ

    ych
    ych 2009/02/09
  • SFCトルネコの大冒険・冒険日記

    8-1 3251回目以降の合計 27勝2敗 (.931) 古い分の日記 〜2000 〜2050 〜2100 〜2150 〜2200 〜2250 〜2300 〜2350 〜2400 〜2450 〜2500 〜2550 〜2600 〜2650 〜2700 〜2750 〜2800 〜2850 〜2900 〜2950 〜3000 〜3050 〜3100 〜3150 〜3200 〜3250 3279回目 クリア 最近10回の成績:9-1 (.900) 最近30回の成績:28-2 (.933) 通算成績:949-345 (.7334) 今回皮の盾が出なかったのだが、前半は糧がやたら豊富でしっかり稼げた。正義のソロバンが出たほか、指輪も人形よけ、眠らず、ちから、とうぞくと出て申し分ない。しかし後半に入って急激に糧危機に陥る。16階を最後に糧が長いこと出ず、階段を駆け下りる展開に。結局27階まで

    ych
    ych 2009/01/07
    1000回遊べるなんてレベルじゃねー!
  • 1