2022年10月14日のブックマーク (2件)

  • 鈴木財務相「円安 過度な変動に適切な対応とる」G20終え会見 | NHK

    鈴木財務大臣と日銀の黒田総裁はアメリカのワシントンで開かれていたG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議を終えて記者会見しました。 鈴木大臣は円安が再び加速していることについて「過度な変動には適切な対応をとる」と述べ、改めて市場の動きを強くけん制しました。 この中で、鈴木財務大臣は、一時、32年ぶりに1ドル=147円台後半まで円安が進んだことについて「投機による過度な変動は容認できず、為替市場の動向を高い緊張感をもって注視しているところだ。過度な変動には適切な対応をとりたい」と述べ、必要な場合には市場介入も辞さないという姿勢を示しました。 鈴木大臣はG20の会議で、為替が大きく変動して世界経済に影響を及ぼしているという問題意識を各国と共有できたことは大変意味があったとしています。 日銀 黒田総裁「金融緩和を継続」 一方、ともに会議に出席した日銀の黒田総裁は、物価目標の持続的・安定的な

    鈴木財務相「円安 過度な変動に適切な対応とる」G20終え会見 | NHK
    yellowdomestic
    yellowdomestic 2022/10/14
    どんな難癖つけてるのか毎回楽しみにしてます なんか見てると安心する
  • 女性自衛官「同僚に強制性交された」と虚偽申告 停職12か月の処分 交際中の彼に「疑われたくなかった」(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    「同僚の男性隊員に強制性交された」と虚偽の申告をしたとして、陸上自衛隊第7師団第7特科連隊に所属する20代の女性陸士が、停職12か月の懲戒処分を受けました。 陸上自衛隊第7師団によりますと、女性陸士は去年9月8日、北海道大演習場(北海道恵庭市など)で演習中、上司に対し「同僚の男性隊員に強制性交された」と申告をしました。 申告を受け、隊で調査しましたが、事実が確認されなかったことから、自衛官に再度聴き取りしたところ、虚偽申告を認めたため、今回の処分に至ったということです。 この女性陸士は演習中、大型トラックの荷台で横たわり休んでいましたが、同僚の男性隊員が女性陸士の隣りにやって来て共に就寝する形になりました。 当時、女性陸士は同じ隊に所属する別の男性隊員と交際していて、隊の聴き取りに対し「交際中の男性隊員に疑われたくなかった」という趣旨の話をしているということです。 女性陸士は「深く反省して

    女性自衛官「同僚に強制性交された」と虚偽申告 停職12か月の処分 交際中の彼に「疑われたくなかった」(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    yellowdomestic
    yellowdomestic 2022/10/14
    “自衛官に再度聴き取りしたところ、虚偽申告を認めた”認めなかったらどうなってたんだろ