タグ

2010年2月10日のブックマーク (5件)

  • PerlでUNIXコマンドを実行した結果を取得するときの注意 - 半径5メートル

    何か知らんけど、職場の人がちょっとはまってて助けてあげたついでにメモ。 PerlでUNIXコマンドの結果を取得しsubstrするという処理を、その人はこんな感じでやってました。 my $user_num = substr(`whoami`,-2); my $env_file = "/hoge/var/user".$user_num.".env";で、$env_fileが「/hoge/var/user3.env」にならないとお困りでした。 このロジックだと$env_fileは「/hoge/var/user3」になってしまいます。Perlでwhoamiの結果を取得するとシェルスクリプトと違って、結果に改行がくっついた形でとっちゃうからです。 substrで第三引数に1を与えて、取得する文字列長を1にすればOKです。 my $user_num = substr(`whoami`,-2,1); m

    PerlでUNIXコマンドを実行した結果を取得するときの注意 - 半径5メートル
    ygotouu
    ygotouu 2010/02/10
  • 第3回 Hyper-Vライブ・マイグレーションの構築手順

    連載目次 第1回、第2回では、ライブ・マイグレーションの基礎知識と設計ポイントについて解説した。今回は、いよいよライブ・マイグレーションの構築方法について説明していく。連載は実運用環境を意識したものであるが、今回は評価・テスト環境にも生かせるノウハウについても織り交ぜていきたい。 サーバは最低3台用意すること 最初に、筆者が用意したテスト環境を紹介しておこう。ライブ・マイグレーションのシステム要件・設計のポイントについては、第2回で詳しく解説しているので、環境構築を行う前に一度目を通してほしい。 システム構成イメージ 今回はテスト環境ということもあり、共有ストレージはiSCSIターゲット・ソフトウェアをインストールしたWindows Storage Server 2008で代用している。しかし、格的に導入するのであれば、ファイバ・チャネル(FibreChannel)やShared SA

    第3回 Hyper-Vライブ・マイグレーションの構築手順
  • 最近見つけた完成度の高いフリーのWordPressテーマ - かちびと.net

    最近知ったthemes2wp.comというサイト のフリーのWordPressテーマで、個人的 に完成度高いなと感じたテーマをいくつか ご紹介したいと思います。完全に主観が 入っているので参考にならなかったら ごめんなさい。 ここで言う”完成度が高い”、というのは「使いやすそう」「変更箇所が少なそう」という意味です。いいデザインにしたいけどカスタマイズは面倒・・・という方にお勧めです。11個あります。 [note]ワームのご報告を受けて全テーマへのリンクを削除しました。テーマは沢山ありますのでテーマカテゴリでお探しになってみてください。[/note] BlockStock Theme 非常に綺麗なテーマです。シンプル系がお好きな方なら殆ど変更する箇所無さそうな気がします。個人的に凄く好きなテーマです。 ※「誰がために鐘は鳴る」さんよりご指摘を受けてリンクを削除しました BlockStock

  • 正規表現テスト君

    正規表現テスト君 ver 0.9.7 2018-08-30 XHTML から HTML5 風に書き換える 2008-06-01 入力欄の自動可変。ちょっとバグ取り 2008-05-18 複数行も入力可に、位置マッチも表示 2008-05-01 テスト対象を追加できるように改造 2008-05-01 デザインちょっと変更 2008-04-29 改行表示対応 2008-04-24 とりあえず公開

  • HTMLで図まで描ける!進化した「HTML5」ってどんなもの? - はてなニュース

    HTML言語の最新バージョンとして、現在標準化作業が進められている「HTML5」。はてなブックマークでもこのキーワードを目にする機会が増え、「HTML5って何?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、「HTML5って何?どんなことができるの?」という疑問にお答えしたいと思います。 ■HTML5でできること まずは、HTML5を使うと具体的にどんなことができるのかを見ていきましょう。 <具体的に何ができるの?> ▽HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト ▽HTML5とは?変わるWebと注目の新要素 HTML5.0の情報サイト ▽大幅に進化した次世代 HTML 規格「HTML5」とは? - japan.internet.com Webビジネス ▽HTML5, きちんと。 ▽めざましTech - HTML5 についての Q&A ▽2010年に勧告される「

    HTMLで図まで描ける!進化した「HTML5」ってどんなもの? - はてなニュース