タグ

2009年5月27日のブックマーク (1件)

  • Googleウェブマスターツール、「上位の検索クエリ」の活用法

    昨日はデザインが一新したGoogleウェブマスターツールの改良点について、まとめました。 改良点の1つに「上位の検索クエリ」のデータの向上が挙げられます。 表示件数は、20件から100件に拡大しました。 今日は、SEOのチューニングにとても役立つ、Googleウェブマスターツールの「上位の検索クエリ」の活用法を紹介します。 まず、表示メニューの見方です。 検索の種類を選択できます。 たとえば、モバイルサイトをウェブマスターツールに登録しているのなら、「携帯端末」になりますね。 対象にするGoogleのドメインを選択できます。 日人向けのサイトなら、ほとんどはGoogle.co.jpで検索されるでしょう。 期間を指定できます。 個人的に「今月」というオプションが欲しいですね。 「上位の検索クエリ」には2つのデータが表示されます。 1つは左側の列にある「表示回数」、もう1つは右側の列にある「

    Googleウェブマスターツール、「上位の検索クエリ」の活用法