タグ

2011年5月2日のブックマーク (4件)

  • 集中力を何倍にもするペアレンタルコントロールの使い方

    今回の記事の対象者 今回の記事は以下のような人におすすめです。 気がつくと作業とは全く関係ないネットサーフィンの旅にでている人 気がつくと2ちゃんのまとめスレを読んでいる人 良質な情報ははてブで収集!と言いつつゴシップエントリーばかり見ている人 ツイッターは良質なコミュニケーションツール!といいつつ、ソーシャルストリーミングに流れる情報をついつい拾いにいってしまう人 mixiはなかなか会えない友達との交流の場!とかいいつつサン牧やブラ三を起動してる人 グローバルな視点でビジネスがどーたらするならFacebook やってて当然!といってFarmville(略) 仕事Macを使っている人(よかったですね、救済の道は開かれました) はじめに こんにちは、KRAY芳賀です。 プログラマのようなパソコンとインターネットがなければ作業にならないような仕事をしていると、ついついネットで作業とは関係ない

    集中力を何倍にもするペアレンタルコントロールの使い方
    yhara
    yhara 2011/05/02
  • 西洋から見た「本音と建前」 - karasuyamatenguの日記

    西洋にも音と建前という状況はある。例をあげて説明した後、このような便利な嘘と西洋人の関係を説明している。 「それは私達を悩まし続ける。集団としては当の感情を表わす反応より、このような安定性を保持するためのしきたりを好むがそれが終るとこのしきたりを偽善的で不要なものと罵しる」 http://www.bbc.co.uk/dna/h2g2/A571565 以下Prezの記事から面白いところを抽出 日の解決策 日語ではこの二重の社会的現実が二つの反対の言葉によって明示的に認められている: Tatemae: 正式かつ公式な社会的に要求される現実 Honne: 社会の位置付けと無関係な非公式な個人的な現実 日語にこの二語が存在するという事実は大変興味深い現象だ。部外者から見ると語彙によって「何気ない嘘」について正直な社会ということになる。しかし、日ではどちらかというと正直モード(mode

    西洋から見た「本音と建前」 - karasuyamatenguの日記
    yhara
    yhara 2011/05/02
  • iPad、JailBreak後にインストールするアプリ - はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

    HTML + JavaScriptでアプリケーションを開発するとき、メモリ残量を確認しながら動作をチェックしていってる。JailBreak後、たぶんステータスバーをスライドして擦るとSBSettingsのメニューが出てくるので、[More]-[SBSettings Options]-[Statusbar Free Mem]から常に表示するようにする。こうしておくと、30MBを下回ったあたりから動作が不安定になったりとか、そういうのがきちんとわかるようになる。 iPadは、アプリをたくさんインストールすると、アイコンが増えて何をするにも遅くなる。開発テスト用のiPadに参考アプリを多数インストールすると、常識的なiPad環境より処理能力が劣ることになる。そういうときはCategoriesでフォルダに入れたり、SBSettingsのHide Iconsからアイコンを減らして正常化したりする。

  • Eclipse殺すスイッチ作った - backyard of 伊勢的新常識

    MacAndroid開発していると、Eclipseがしょっちゅう虹色カーソルくるくるしだして動かなくなります。日に10回くらいあることも。そのたび強制終了ウィンドウを開くのですが、これが開くのも遅くてやる気がそがれます。 というわけで、AutomatorでEclipseをkillするものを作りました。「シェルスクリプトを実行」を選んで、「killall eclipse」って書いておくだけ。 これを「別名で保存」で「アプリケーション」で保存して、Dockに入れておくだけ。Eclipseが虹色カーソル出してきたらDockから起動するだけでEclipseを強制終了できて便利です。 2011/05/11(Wed) さらにおし進めて「Eclipse再起動するスイッチ」にした。「シェルスクリプトを実行」のつぎに「アプリケーションを起動」をおくだけ。

    Eclipse殺すスイッチ作った - backyard of 伊勢的新常識
    yhara
    yhara 2011/05/02