タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

m17nに関するyharaのブックマーク (2)

  • ライブラリのM17Nについての自分向けメモ - [サ]ロンパスの日記

    自分向けに要点だけメモっとく。 1.9対応かつM17Nでちゃんと動くように作る場合に あとでこのメモを参照しよう。 基的に入力も出力もUnicode(UTF-8)を想定する。 Encoding#default_internal が設定されている場合はそのエンコーディングで返す 入力については、String#encodingを見る DummyEncodingは文字列として扱えない。 ユーザがString#force_encodingしないとならないようでは、M17N対応できたライブラリとは言えない。 ほとんどのライブラリは入出力はUTF-8だけを想定していていいんだけど、 ライブラリの性質上、どうしてもUTF-8以外のエンコーディングを入出力で取り扱わなければならない場合は、入力されたStringのString#encodingを確認したり、Encoding#defualt_interna

    ライブラリのM17Nについての自分向けメモ - [サ]ロンパスの日記
    yhara
    yhara 2009/05/07
    ライブラリはmagic comment非推奨だったような
  • Ruby 1.9 m17n リファレンス (不完全版) - diary of a madman

    以前書いた記事(Ruby 1.9 の新機能を調べてみた)の m17n がらみの箇所についてコメントやらトラックバックやらをいただいたので、もう少し調べてまとめてみた。 なお、1.9.0 リリース版ではなく、開発版(trunk r14835)で動作を確認している。 コマンドラインオプション -E --encoding "ruby -E エンコーディング名" または "ruby --encoding=エンコーディング名" のように使う。 Encoding.default_external を指定したエンコーディングに変更する。 コマンドラインで指定したスクリプトファイル(または -e で指定したスクリプト)のエンコーディングを変更する。(スクリプト内でマジックコメントによるエンコーディング指定を行なったのと同じ効果だが、マジックコメントで指定がある場合はそちらが優先) -K ruby 1.8

    Ruby 1.9 m17n リファレンス (不完全版) - diary of a madman
  • 1