タグ

screenに関するyharaのブックマーク (5)

  • http://web.archive.org/web/20050407172357/http://www.nijino.com/ari/diary/?20020614

    yhara
    yhara 2010/02/01
  • GNU screen いろいろまとめ。 - naoyaのはてなダイアリー:

    先日人力検索で GNU screen の設定TIPSについて質問してみたところ、かなーり役立つ設定とかをたくさん教えてもらうことができました。みなさん感謝。 そんで、教えていただいた通りにカスタマイズした結果、こんな感じのスクリーンショットが撮れました。MacOSX のターミナルです。 おかげさまでかなり便利になって作業効率が上がったと思います。いろいろ教えてもらったお礼とまではいきませんが、やった設定とかをはまりどころとかも交えて紹介してみます。名付けてリバースNDOメソッド。ちなみに、知ってる人にはごく当然のことが当たり前のように書いてるので、あんまり役に立たないかもしれません。 hardstatus alwayslastline で最終行にウィンドウ一覧を表示 これは今回の質問とは直接関係ないのですが、やるとやらないとでかなり使い勝手が違うので。 hardstatus alwaysl

    yhara
    yhara 2007/02/14
  • iandeth. - 続 screen の使い方

    iandeth. Perl, Flash ActionScript, MySQL, Movable Type, システム開発 - そんなテーマのサイトdeth. 目次 ステータス行に各ウィンドウで打ったコマンドを表示 - bash編 Unicode (UTF-8) を使う 突然キー入力を受け付けてくれなくなった際の対処方法 Reattachを透過的にこなしてくれるラクチン起動方法 まとめ 1. ステータス行に各ウィンドウで打ったコマンドを表示 - bash編 基は ~/.screenrc に 'hardstatus alwayslastline "%w"' と書いておけば、 画面最下部にウィンドウ名一覧が表示されるようになるけれど、これだと各ウィンドウ名が一律 'bash' って名称になるので、いまいち不便。新規ウィンドウを開くたびに 'C-a A' で命名するのも面倒。理想は「今実行し

    yhara
    yhara 2007/02/14
  • screen, zsh, 処理終わったか見たい | zsh | screen - 氾濫原

    長い処理させてウィンドウ切り替えたとき、バックグラウンドのウィンドウの処理が終わっているんだかいないんだかが気になるので手を入れた。 何かいい方法があるのかもしれないけど、よくわからないのでごちゃる。 ari's diary - ステータスライン のスクリプトを使っている。 if [ "$TERM" = "screen" ]; then chpwd () { echo -n "^[_`dirs`^[\\" } preexec() { # see [zsh-workers:13180] # http://www.zsh.org/mla/workers/2000/msg03993.html emulate -L zsh local -a cmd; cmd=(${(z)2}) case $cmd[1] in fg) if (( $#cmd == 1 )); then cmd=(builtin j

  • Just another Ruby porter, 2006-11-b

    ■ [FC6] --hash-style=both 日経LinuxにFC6では--hash-style=bothをつけてリンクされてて速くなってると書いてあったので、Rubyで試した。 time make testだと時間が短かすぎるのか差が全く出ない。 test-allは1.9だと今動かないしなあ。 optparse.rb:666:in `OptionParser::CompletingHash#match': failed to splat (TypeError) あれ、*"string"はだめになったんだっけ? % ruby-1.9 -ve 'p(*"string")' ruby 1.9.0 (2006-11-07) [i386-linux] -e:1: failed to splat (TypeError) ■ [Soft] GNU tar 1.16 (Release) Chang

    yhara
    yhara 2006/11/15
  • 1