iPod と iTunes を Windows から Mac へ 2007-08-05-1 [Gadget][Software][Windows][Mac][Video] WindowsのiTunesで聴いているmp3ファイルをMacのiTunesで聴きたい。 まず、全mp3ファイルをWindowsから外付けHDDにコピー。 そしてそれをMacへコピー。とりあえずコピーは完了。 MacのiTunesで「ライブラリに追加」を選び、mp3ファイルを取り込む。 しかしここで問題が。 4,5年前にlinuxで作ったmp3ファイルがことごとくMacで再生できないと判明。 半数以上のmp3ファイルが無用の長物に。 再度リッピングするしかないな。 それでも2000曲近くはiTunesに入った。 しかし、iPodを接続するも、ミュージックもムービーも自動更新されない。 手動更新しかできない。これは不便だ。
