タグ

javaとsoftwareに関するyheldのブックマーク (2)

  • 【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ

    Mac/linux/Windowsに同じ使い心地のクライアントを P3:PeraPeraPrv(以降P3)は、Pure Java Twitterクライアントです。JavaSE5以降の環境で動作します。 P3は@cheebowのWindowsTwitterクライアント「Twit」とMacTwitterクライアント「Twitterific」に範をとり、それぞれのクライアントの良い点にいくつかの機能を追加し、全てのプラットフォームで動作するものを、と書かれたものです。*1 開発、及び動作確認はMacOSX "Snow Leopard"、Windows7、Ubutu10.04LTSで行っており、これらの環境では多少の差異、機能制限こそあるものの、各OSに合わせた、ほぼ同様のルック&フィールと動作をするようにデザインしています。*2 また、P3は多言語対応を行っており、言語コードに対応したxml

    【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ
    yheld
    yheld 2007/11/08
    lynmock++
  • ラフな絵をかくツールを作ってみた - きしだのはてな

    ちょっとした絵を描くためのツールを作ってみました。 線はベジェ曲線になるので、なめらかな線が描けます。 Java2SE5で動くんじゃないかと思いますが、JavaSE6で動かしてください。Javaがインストールされた環境なら、zipファイルを解凍後にできるjarファイルをダブルクリックすれば起動するんじゃないかと思います。 「線」と「塗り」の違いは、単なるレイヤーの違いです。 保存はpngのみ! http://rps13.180.jp/Laftan.zip (21kb) 2007/8/27 ダウンロードの不具合が多いようなので、zip形式のファイルにしました。 Java2SE5.0にも対応させました。 http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.htmlから「Java Runtime Environment (JRE) 5.0 Update 12」を

    ラフな絵をかくツールを作ってみた - きしだのはてな
  • 1