タグ

cmdに関するyhira0202のブックマーク (6)

  • 汝、コマンドプロンプトを愛せよ - Qiita

    Windowsの自動化の基となるものにコマンドプロンプトと、そこから実行できるバッチファイルがあります。 Windowsのバッチファイルは古いマシンから新しいマシンまで使用できます。 今回は、それをまとめてみようと思いますが、百番煎じくらいになるので、なるべくMicrosoftが提供するドキュメントをベースになるように話を進めたいと思います。 文中のリンクは基的に公式サイトへのリンクになっているので必要に応じて参照してください。 ※注意 なにがなんでもバッチファイルで書けという趣旨の記事ではありません。最近はPowerShellも使えますし、レガシーの環境ではWSHという選択肢もあります。 汝、ヘルプを愛せよ コマンドプロンプトでなんらかの操作を行う場合、手っ取り早くコピペですますのもよくあることですが、基的にはヘルプを確認するようにしましょう。コピペ元のコマンドやオプションをよくわ

    汝、コマンドプロンプトを愛せよ - Qiita
  • これだけは覚えておきたい、コマンド・プロンプトの使い方

    対象OS:Windows 7/Windows 8/Windows 8.1/Windows 10/Windows Server 2008 R2/Windows Server 2012/Windows Server 2012 R2/Windows Server 2016 GUIが主流のこの時代でも、CUIの「コマンドプロンプト」が活躍する場面は多い。例えば、システム管理などでは各種の設定ファイルの内容をチェックしたり、簡単な編集作業を行ったりする必要がある。その際、いちいちエクスプローラーやメモ帳などを使って編集するよりは、コマンドプロンプト上で操作した方が手っ取り早い。 またネットワーク関連のトラブルシューティングでは、コマンドプロンプト上でネットワークツールを使う場面が多いので、コマンドプロンプトを避けて通るわけにはいかない。 そこでTIPSでは、コマンドプロンプトに慣れていないユーザー

    これだけは覚えておきたい、コマンド・プロンプトの使い方
    yhira0202
    yhira0202 2015/02/13
    コマンドプロンプトで頑張るしかない環境とは。
  • バッチファイルの書き方(その1) - 子持ちししゃもといっしょ

    (2012年4月24日追記) バッチファイルを含む、Windows系のスクリプトについて学べるサイトをまとめました。合わせてご覧ください。 Windowsのスクリプトを書けるようになりたい人がよむべきサイトのまとめ (追加) 2008/12/29 - (その2)を書きました→こちら 2009/03/23 - (その3)を書きました→こちら このブログでも何度かバッチファイルのサンプルを載せた事があるせいで、バッチファイルについての検索で来られる方が増えています。 最近シェルスクリプトの書き方の記事などが増えてきているようなので、これをいい機会としてバッチファイルの書き方についての書き方をまとめてみます。 ★バッチファイルとは... バッチファイルとは、DOSコマンドを記述したスクリプトファイルです。 やりたい事を記述しておけば、それを実行(ダブルクリック or call)するだけで処理をす

    バッチファイルの書き方(その1) - 子持ちししゃもといっしょ
    yhira0202
    yhira0202 2014/03/21
    必要なときのために。
  • コマンドプロンプトで「CMD では UNC パスは現在のディレクトリとしてサポートされません。」

    Windows XP のコマンドプロンプトで CD コマンドで UNC パスを利用しようとすると次のようなメッセージが出て失敗します。 C:\>cd \\server1\tmp\ '\\server1\tmp\' CMD では UNC パスは現在のディレクトリとしてサポートされません。 これを回避するためには、net use コマンドでネットワークドライブの割り当てをすればよいのですが、一々面倒です。その場合には PUSHD コマンドを使うと、ネットワークドライブの割り当てを自動でしてくれます。 C:\>pushd \\server1\tmp Z:\> ドライブレターは Z: から Y:, X: と自動的に空いているものが割り振られます。POPD コマンドを使うと、ネットワークドライブの割り当てが解除され、もとのディレクトリに戻ります。 また、ネットワーク上に置かれたバッチファイルを UN

  • 検索ワード %~dp0

    アクセス解析を覗いてみました。 いや~、%~dp0 などというキーワード?とも言えないようなものでヒットしているんですね。結構な数ありましたよ (^^; ズバリ!、%~dp0 とは 実行ファイルと同一のホルダに設定ファイルなどを置くことって多いですよね。作業ホルダにしたいこともあります。そうすると、起動したバッチファイルが置かれているホルダが取得したい訳ですよね。 %0 には、起動されたバッチファイルのフルパスが格納されていますから、これのドライブ名と、ファイル名を除くパスの部分を取り出せばいいですよね。 ズバリ、このように展開するように指定しているのです。~ (チルダ) を付けて ~d でドライブ名に展開せよっていうこと。~p でファイル名を除くパスの部分に展開せよっていうこと。合わせて ~dp でドライブ名とファイル名を除くパスの部分に展開せよってことなんだ。0 の意味は解かるよね。

    検索ワード %~dp0
  • 「%~dp0」でカレントディレクトリが取得できる訳 - 自分の仕事を憎むには人生は余りにも短い

    「%~dp0」ってどうしてカレントディレクトリとれるんだろって思っていたらこんなのみつけた。 実行ファイルと同一のホルダに設定ファイルなどを置くことって多いですよね。作業ホルダにしたいこともあります。そうすると、起動したバッチファイルが置かれているホルダが取得したい訳ですよね。 %0 には、起動されたバッチファイルのフルパスが格納されていますから、これのドライブ名と、ファイル名を除くパスの部分を取り出せばいいですよね。 ズバリ、このように展開するように指定しているのです。~ (チルダ) を付けて ~d でドライブ名に展開せよっていうこと。~p でファイル名を除くパスの部分に展開せよっていうこと。合わせて ~dp でドライブ名とファイル名を除くパスの部分に展開せよってことなんだ。0 の意味は解かるよね。 簡単に取り出せる記述だから、%~dp0 はよく使うし、ひょっとしたら細かい説明をしている

    「%~dp0」でカレントディレクトリが取得できる訳 - 自分の仕事を憎むには人生は余りにも短い
  • 1