タグ

2013年7月9日のブックマーク (4件)

  • Node.js道場1stシーズン課題プレイバック(序の段) - Qiita

    この投稿は「Node.js入門」の著者の一人である、shigeki@githubさんが師範となり開催された「Node.js道場」での鍛錬の模様を記したものです。 目次的なもの 序の段 <- イマココ! 弐の段:前編 弐の段:後編 TCPからはじまるHTTP John: やあ、Michael。見て!見て!このNode.jsすごいんだ。 http.createServer だけでサーバが立っちゃうんだぜ! Michael: マジかよ?クレイジーでクールだぜ! Node.jsはhttpサーバを作ることが当初の目的だったそうで、我々の修行は、簡単にhttpサーバが作れてしまうhttpモジュールの大元であるnetモジュール(TCP通信を扱う)からはじまりました。「Node.js入門 第9章」にあたります。 道場ではkeep-aliveな接続時の注意点などが師範より示されました。私の人生もFINパケッ

    Node.js道場1stシーズン課題プレイバック(序の段) - Qiita
    yhmt
    yhmt 2013/07/09
  • よく使うアプリを一発で起動・終了できるbat - うれしいブログ

    自宅のWindows PCが家族と共有なので「ちょっと使わせて」と言われたら速やかにどく必要があります。もともとWindows PCは家族用でぼくはUbuntuのマシンを使わないといけないのですが、やはりウィンドウズが楽ー。 そんな時、EvernoteやらGoogle Chromeやらいろいろアプリ立ち上げてると、アプリケーションの終了に手間取ります。終了し忘れなのが親指シフトのための「やまぶきR」。これを終了しておかないと、家族から「日語使えねーぞ、おら」と責めたてられてしまうのです。 ググってみると簡単なbatファイルを作れば実現できそうです。 特に工夫した点もないですが、自分のメモを兼ねて書いときます。 アプリ一発起動bat(ファイル名: appstart.bat) start "" "C:\Users\xx\Desktop\vim73-kaoriya-win64\gvim.exe

    よく使うアプリを一発で起動・終了できるbat - うれしいブログ
  • Mixcloud

    Mixcloud
    yhmt
    yhmt 2013/07/09
  • JavaScript でオセロを実装する(遅延評価編) | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    これまでのあらすじ 新人の力量を測るための課題としてオセロの作成を指示したが、 指示した当人が作れないようでは話にならないので実際に作り始めた。 一先ず盤面が4×4で黒も白も人間が指す一人二役の寂しいオセロは実装できたのだが、 快適に遊ぶには大きな問題が潜んでいたのであった。 実は4×4で既に重い問題 実際に前回作成したオセロを実行すると、 ゲームが遊べるようになるまでに割りと待たされます。 それもそのはずで、あの実装は ゲーム中で取り得る局面を予め全て列挙 していたからです。 しかも4×4という最小限の盤面のオセロですらゲーム中に出現し得る局面 = ゲーム木に含まれるノード数は 284,881個 あります(※回転すると同じになる盤面等は個別に数えて、同一盤面でも手番のプレイヤーが異なるなら別と数えて、パスした場合も1個と数えています)。 そりゃあ待たされるに決まってますし、無闇矢鱈にメモ

    JavaScript でオセロを実装する(遅延評価編) | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア