moriokahiguma @moriokahiguma 石見銀山の竹林整備、三瓶山の草原保全、屋敷林の築地松保全など地域の自然と人間の応答の中で作られた景観を守る活動についても色々見せていた。景観が変化していく原因には直接・間接に人間と自然の間の関係の変化が見え隠れする。でも、それに抗していこうとする自律的な取組も生まれている。 2012-11-05 21:36:20
昨日ツイッターのフォロワーさんがTLで「人を殴ったらかなり痛いくらいの紙書類の束渡されて、一晩で再編集とか死ぬる」とおっしゃってまして、まだまだ紙ベースの業務進行ってありますしPCに取り込んで効率的にさばくにはどうしたらいいだろうなーと思いまして。 調べてみたところ、GoogleDriveでもテキストスキャンした画像ファイルをOCR変換する機能があるらしくちょっとサンプル作って試して見ましたので本日はそのレビューを。 【追記】縦書き版の検証記事も書いときました。あわせて参考にどうぞ。 GoogleDriveOCR、縦書きだったらどうなのよ? Google Drive OCRの使い方 GoogleDrive利用するにはとりあえずGoogleアカウント必要なのでない方はまずそちらのご用意を。GoogleDriveの導入については過去に サービス開始したオンラインストレージ『Google Dri
TLで話題になるまで全然知らんかったのですが、Google先生もついにオンラインストレージサービスを開始した模様(2012年4月25日)。 今までもGoogleDocsみたいな特定のファイルについてはクラウドで保存できてましたけどね。 オンラインストレージサービスといえばDropBoxが有名ですが、これに取って代わってGoogle Driveがデファクトスタンダードになるかどうか…は分かりませんが、せっかく開始したサービスなのでとりあえず使ってみることにしましょう。 【追記】すしぱく(@susipaku)さんがもっとわかりやすい良記事書いてました。 5GB無料のGドライブを利用してみた!共有設定の説明やイラレのプレビューなどまとめ|楽しければいいのです。 私のざっくり説明で分かりにくい人はコチラをどうぞ。 【追記その2】他ユーザーとのファイル共有方法を別エントリに書きましたのでよろしければ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く