タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (3)

  • ハワイ最大の淡水湖、溶岩流入で蒸発 キラウエア火山噴火

    (CNN) キラウエア火山の噴火が続く米ハワイ州ハワイ島で、溶岩が同州最大の淡水湖に流れ込み、数時間以内に湖水が蒸発したことが7日までに分かった。 同島カポホにあるグリーンレイクで最初に蒸気の煙が現れたのは2日午前10時ごろ。しかし午後3時には、ハワイ郡消防当局から米地質調査所(USGS)に、湖は溶岩で埋め尽くされ、湖水はもう存在しないとの確認があった。 CNN系列局によると、グリーンレイクは遊泳スポットとして人気で、水深は一時61メートルほどに達していた。 地元の大学で地理学を教えるドリュ-・カップ氏は系列局の取材に、「信じられなかった」「このような出来事は以前に聞いたことがない」と話している。 キラウエア火山が噴火して溶岩の流出が始まったのは1カ月以上前。これまでに約20平方キロが溶岩に覆われた。 住民はこのほか、溶岩から放出される有毒ガスへの対処も迫られている。有毒ガスには、塩酸ガス

    ハワイ最大の淡水湖、溶岩流入で蒸発 キラウエア火山噴火
    yk183
    yk183 2018/06/07
  • CNN.co.jp:気候変動パネルは抜本改革を 報告書ミスで学術団体提言

    (CNN) 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が「ヒマラヤの氷河は2035年までに消滅する」とした報告に誤りがあった問題をめぐり、科学者団体で組織するインターアカデミー・カウンシル(IAC)は、問題の再発を防ぐためにIPCCの抜的な改革が必要だとする提言をまとめた。 IACは5カ月かけて問題を検証し、IPCCの運営体系の抜的な改革と、気候評価の複雑化に対応した手順の強化を求めた。 さらに、大部分が非常勤で運営されているIPCCの構造に代わり、執行委員会の設置を提言。議長の任期制限を強化し、執行委員の任期にも制限をかけるべきだとした。 AFP通信によると、IPCCのパチャウリ議長は30日に国連部で記者会見し、この提言を受けて自分が議長を辞任すべきかどうかはIPCC加盟国の判断に委ねると述べた。 IPCCは問題となった2007年の報告書で、気候変動の影響は既に出始めていると指

  • CNN.co.jp:北極圏の気温、過去2千年で最高 人的要因による温暖化ガスで

    (CNN) 1990年代の北極圏の気温が、過去2000年間で最高だったとする研究結果を、米国立大気研究センター(NCAR)の研究者らが米科学誌サイエンスに発表した。人的要因による温暖化ガスの影響によるものだとして、地球の気候変動が人間活動に起因すると指摘している。 NCARやアリゾナ大学、コロラド大学、デンマークのコペンハーゲン大学ニールス・ボーア研究所の研究者らは、北極圏の過去2000年間における気温の変遷について調査した。 その結果、北極圏は地球の自転軸の歳差運動の影響で太陽から遠ざかっている状態下にあり、1000年で約0.2℃低下する周期に入っているはずだが、現在の北極圏における夏の気温は、過去2000年で周期的に予想される気温よりも1.4℃高くなっているという。 研究チームは、もしも人間が温暖化ガスを放出していなければ、北極圏の気温は下がっていたはずだと推定。気候変動が人的活動の結

    yk183
    yk183 2009/09/08
    『北極圏は地球の自転軸の歳差運動の影響で太陽から遠ざかっている状態下にあり、1000年で約0.2℃低下する周期に入っているはずだが、』
  • 1