タグ

2021年4月26日のブックマーク (4件)

  • 雑な人生相談コンテンツって悪質な民間療法にちょっと似てね? - ←ズイショ→

    あのー、cakesの「なんで人生相談なんかしてるんだろう?」の人がなんかまた燃えてて「どの顔で人生相談してるんだろう?」と思いながら見物してたんだけど。 で、人生相談に乗って馬鹿な文章書いてる人はもちろん馬鹿なんだけど、cakes編集部も馬鹿だなーと思ったし、馬鹿なだけならいいんだけど、相談窓口をわざわざ開いてるやつが馬鹿なのって、割と民間療法的な害悪なんじゃねーかなーと思ったのだった。 だって今回みたいな相談をさ、あの調子でチャチャっとコンテンツにしてさ「バズるかなー?PVどれくらい出るかなー?褒められるといいかなー?」くらいしか考えてない連中なわけでしょ?てことはさ、今回のやつなんかはうっかり馬鹿なアドバイスと共に公開して怒られてるからいいけどさ、その陰には「うーんこの相談あんまり面白くないからボツ」で片付けられてるものも絶対たくさんあるはずでさ、その中には「いやそれちょっとお医者さん

    雑な人生相談コンテンツって悪質な民間療法にちょっと似てね? - ←ズイショ→
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/26
    RADIコミ黎明期の小森まなみくらいの覚悟は要るよね公に相談を受けるという行為は。しかしあの界隈ではネタ集め手法の一つに過ぎず、何なら「他人の不幸はPV稼ぎの鉄板」という意識すら透けて見えるから悍ましい。
  • 自称ユーチューバー 無理やり話聞こうした強要未遂疑いで逮捕|NHK 北海道のニュース

    自称ユーチューバーの男が旭川市の10代の女性からSNSを通じて無理やり話を聞こうとしたとして、強要未遂の疑いで逮捕されました。警察は、先月、市内の中学2年の女子生徒が死亡して見つかったことをめぐって話を聞き出そうとしたと見て捜査しています。 逮捕されたのは、自称、相模原市のユーチューバー、東優樹容疑者(25)です。 警察の調べによりますと、東容疑者は24日、旭川市内の10代の女性からSNSを通じて無理やり話を聞こうとしたとして、強要未遂の疑いが持たれています。 25日、被害の相談を受けて警察が捜査した結果、東容疑者が関与した疑いが強まったとして、26日、宿泊先の旭川市のホテルで任意同行を求め、逮捕しました。 調べに対し、「やったことは間違いありません」などと供述しているということです。 旭川市では先月、中学2年だった女子生徒が死亡して見つかり、背景にいじめがあったとする一部報道を受けて市が

    自称ユーチューバー 無理やり話聞こうした強要未遂疑いで逮捕|NHK 北海道のニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/26
    元々は情報商材系で界隈では詐欺師呼ばわりされてるみたいねググった感じでは。最近は凸を始めとした迷惑行為や暴露系で自分の体に火をつけながら再生数稼いでたとか。すぐ釈放されてそれをネタに動画作りそう。
  • 「新刊本はメルカリで意外と高く売れる!」TSUTAYA一部店舗のPOPが批判呼ぶ CCC「配慮欠けた」とキャンペーンを中止

    「新刊はメルカリで意外と高く売れる!」――TSUTAYA店舗の一部にこのようなPOPが掲出されていることがネットで批判を呼んでいます。TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、配慮が欠けた表現があったとして、このキャンペーンをいったん中止すると明らかにしました。 問題の店頭POPは、TSUTAYA店頭で販売されている新刊がメルカリでいくらで売れるかチェックできるとして特設サイトに案内するもの。特設サイトでチェックすると、クーポンをゲットできるとうたっています。 店頭を訪れた人がポップの写真をTwitterに投稿すると、「書店がの転売を推奨するなんて」「作家への敬意を欠いている」「万引きを助長するのでは」と批判の声が多く寄せられました。 特設サイト 編集部ではCCCにこのキャンペーンを実施するに至った経緯を聞きました。この取り組みは、「書店での紙の新刊

    「新刊本はメルカリで意外と高く売れる!」TSUTAYA一部店舗のPOPが批判呼ぶ CCC「配慮欠けた」とキャンペーンを中止
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/26
    本など商材の一つに過ぎない、売れるならサバ缶でもモヤシでも良いというCCCに公立図書館の運営を任せる地方自治体があるらしい。武雄市・海老名市・多賀城市・高梁市。
  • 友達に恵まれることは、とても幸せなこと | 幡野広志の、なんで僕に聞くんだろう。 | 幡野広志 | cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    友達に恵まれることは、とても幸せなこと | 幡野広志の、なんで僕に聞くんだろう。 | 幡野広志 | cakes(ケイクス)
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/26
    他人の不幸を食い物にするcakes(note)編集部、それを恥じることのないnote経営陣、余命宣告されたからか元々の価値観か知らないがタガが外れ学習能力もない幡野広志。全て悍ましい。