タグ

2024年6月9日のブックマーク (2件)

  • 都構想、3回目挑戦に意欲 維新代表:時事ドットコム

    都構想、3回目挑戦に意欲 維新代表 時事通信 政治部2024年06月09日14時40分配信 日維新の会の馬場伸幸代表 日維新の会の馬場伸幸代表は9日配信の「選挙ドットコム」のユーチューブ番組で、住民投票でこれまで2回否決された「大阪都構想」について、3回目の挑戦に意欲を示した。「地方を自立させる議論をもう一回惹起(じゃっき)するため、大阪都構想へのチャレンジが必要だ」と指摘。過去2回は大阪市民のみだった投票権を、大阪府民に拡大すべきだとも主張した。 馬場維新代表、領収書の「黒塗り」容認 規正法改正、吉村氏は異論 馬場伸幸 政治 コメントをする 最終更新:2024年06月09日15時35分

    都構想、3回目挑戦に意欲 維新代表:時事ドットコム
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/06/09
    何度でもやったらいい。支持(&棄権)し続ける大阪府民が居る限り無限に挑戦できる。いつかは勝てるかもしれない。投票だけで既に100億円かかってるらしいけど、それも府民の望んだことだから。やったれ馬場はん。
  • 「ランニングに行ったら土手に変わった猫?犬?がいた」→道で出会った可愛らしいアナグマが話題になるも...「かわいくておいしいやつ」「民話で鍋にされちゃう率No.1」

    ダレルタイター @DaTa_jp @MRBean1105 多分アナグマでしょうね… 可愛らしい見た目してますが個体によっては獰猛なのも居ますし寄生虫や病原体のリスクもあるので、触らなくて正解だったかと思います 因みに……鍋にすると美味しいので珍味として人気だったりします agri.mynavi.jp/2018_08_01_341… pic.twitter.com/GiZNTwTZAy 2024-06-08 19:13:27 リンク Wikipedia ニホンアナグマ ニホンアナグマ(Meles anakuma)は、肉目イタチ科アナグマ属に分類される肉類。標準和名はアナグマ。 指は前肢、後肢ともに5あり、親指はほかの4の指から離れていて、爪は鋭い。体型はずんぐりしている。 性はタヌキとほとんど同じである。特にミミズやコガネムシの幼虫を好み、土を掘り出してべる。 巣穴は自分で掘る。

    「ランニングに行ったら土手に変わった猫?犬?がいた」→道で出会った可愛らしいアナグマが話題になるも...「かわいくておいしいやつ」「民話で鍋にされちゃう率No.1」
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/06/09
    5年くらい前に農家の子が畑で捕えたアナグマをボコした写真をtwitterに上げて炎上したのを思い出す。農家からすれば厄介な害獣で殺すのが当たり前で褒められる行為なんだけど、ネットではお気持ち勢にボコされる。