タグ

2006年2月8日のブックマーク (3件)

  • ライブドア、Q&Aサービス「livedoor knowledge」を開始

    ライブドアは2月8日、ユーザー同士で質問ができるQ&Aサービス「livedoor knowledge」を開始した。利用料金は無料だが、質問するには「ナレ」という専用のポイントが必要となる。 livedoor knowledgeはユーザーが自由に質問を投稿したり、その質問に答えたりできるサービスだ。役に立った質問や回答に対して評価をする機能もある。「利用者同士が知恵や知識を結集し、相互協力によってコミュニティを形成するサービスだ」(ライブドア) 質問や回答を投稿するにはlivedoor IDが必要で、別途livedoor knowledge会員に登録する必要がある。この際、メールアドレスによる身元確認がなされる。質問に必要なポイントは登録時にそれぞれ1010ナレが与えられており、質問1問ごとに50ナレが必要となる。逆に、回答を投稿すると1ナレが得られる。 質問にはタグを自由に付けられるほか、

    ライブドア、Q&Aサービス「livedoor knowledge」を開始
    ykrishnas
    ykrishnas 2006/02/08
    キャプ画像がよりによってソレかw
  • http://www.eonet.ne.jp/~nnishi/subversion/index.jp.html

  • 1GバイトのiPod nanoが登場、iPod shuffleは7900円からに

    アップルコンピュータは2月7日、小型携帯音楽プレイヤーのiPod nanoに1Gバイト版を追加すると発表した。合わせて、iPod shuffleの価格を改定し、7900円からとすることも明らかにした。 1Gバイト版のiPod nanoは2Gバイト版や4Gバイト版と同じ機能を備え、最大240曲の楽曲、または1万5000枚の写真を保存できる。色は白と黒の2種類がある。重さは42g、大きさは長さ90mm×幅40mm×厚み6.9mmで、ほかのiPod nanoと変わらない。価格は1万7800円だ。 iPod shuffleについては、512Mバイト版が7900円、1Gバイト版が1万1900円となる。 いずれもアップルのオンラインストアであるApple Storeではすでに販売されている。アップル直営店、量販店などでも順次販売される予定だ。なお、今回のiPod nanoにもインナーイヤー型ヘッドフォ

    1GバイトのiPod nanoが登場、iPod shuffleは7900円からに