2018年3月4日のブックマーク (4件)

  • 横浜市風しん対策事業(妊娠を希望する女性などの風しん予防接種と抗体検査)

    この事業を利用したことがない中学1年生以上の横浜市民で、 1 妊娠を希望している女性(妊娠中は接種できません) 2 妊娠を希望している女性のパートナー及び同居家族 3 妊婦のパートナー及び同居家族 ※1 「麻しん風しん混合(MR)ワクチン」、「風しん単独ワクチン」又は「麻しん・風しん・ムンプス混合(MMR)」 の接種歴が合計2回以上ある方は対象となりません。 ※2 横浜市風しん対策事業のご利用は一度限りです。 (平成27年度以降に風しん対策事業を利用した後、再度の利用はできません。) ※3 妊娠中は接種できません。また、パートナーとの婚姻関係は問いません。 ※4 未成年者の場合は、原則として保護者の同伴をお願いします。 ※5 令和5年4月1日より対象年齢を「19歳以上」から「中学1年生以上」に変更しました。

    横浜市風しん対策事業(妊娠を希望する女性などの風しん予防接種と抗体検査)
    ymkjp
    ymkjp 2018/03/04
  • Suicaなどの非接触決済、世界でもっとも普及しているのは日本ではない

    米国では、「Apple Pay」「Android Pay」「Sumsung Pay」といったNFCモバイルペイメントが話題となっているが、日ではすでに「WAON」「nanaco」「Suica」「楽天Edy」などの「非接触決済」が広く普及しているのはご存じのとおり。しかし、そんな日よりもさらに非接触決済が普及している国がある。それがオーストラリアだ。なぜオーストラリアで非接触決済が普及しているのか、またどのような形で普及しているのか、オーストラリア現地で開催された「Cards&Payments Australia」などでの取材をベースに、同国の非接触決済の状況について紹介したい。

    Suicaなどの非接触決済、世界でもっとも普及しているのは日本ではない
    ymkjp
    ymkjp 2018/03/04
    “Visaブランドのうち実に60%が非接触決済となっている”
  • [ケータイ用語の基礎知識]第845回:RCS(Rich Communication Services) とは

    [ケータイ用語の基礎知識]第845回:RCS(Rich Communication Services) とは
    ymkjp
    ymkjp 2018/03/04
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
    ymkjp
    ymkjp 2018/03/04
    “15時に帰っても、使用者が18時まで働いたとみなすことは、裁量労働制に関係なくできます”