タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自作CPUに関するympbycのブックマーク (1)

  • 論理回路を使って自作した 8 ビットコンピュータ | スラド idle

    プログラミング熱狂者な高校生、Jack Eisenmann 氏が TTL のみで構成された 8 ビットコンピュータを自作したそうだ (Hack a Day の記事、家 /. 記事より) 。 この DUO ADEPT は 100 個の TTL チップと大量のワイヤから構成されており、Eisenmann 氏は 2010 年夏から製作を開始した。64 kB のメモリ、6KB のビデオ RAM を備えており、240 × 208 の白黒イメージを TV に出力することができる。OS も実装されており、開発のために HEX エディタも自作して、ロードランナーっぽいゲームやライフゲーム、PONG っぽいものなども作られている。 最近では FPGA などを使った CPU 自作は珍しくないが、17 インチの実験回路板上に構成されたものは珍しいのではないだろうか。

    ympbyc
    ympbyc 2011/06/22
    TTL100個の自作8bitコンピュータで自作OSが走ってその上で自作アプリが走ってる。ひたすらすごい
  • 1