2013年4月10日のブックマーク (5件)

  • 人間関係が壊れるのには法則あり?「ゴットマン率」を知って人間関係の破綻を防ごう|ガジェット通信 GetNews

    相手への過度な批判や侮辱、悪口、皮肉、あざけりなどのネガティブな言葉は人間関係を破綻させる大きな原因と考えられている。仮にネガティブな言葉を相手に一言も投げつけなければ人間関係が破綻するリスクは大幅に減らせるだろう。しかし、人間である以上、友人やパートナーに対してネガティブな言葉を一切ぶつけないというのはほぼ不可能である。ここでは人間関係の破綻を防ぐために役立つ、ワシントン大学の心理学名誉教授であり、夫婦関係を含めたパートナーシップ研究の権威であるジョン・ゴットマンが提唱した「ゴットマン率」について紹介していきたい。 相手との関係で変わっていく許されるネガティブな言葉の比率 「ゴットマン率」とはポジティブな言葉とネガティブな言葉の数を比率化して人間関係の破綻を予測する法則である。とはいえ、ゴットマン率を知らなくても身近な肉親やパートナーにだったら少しくらいネガティブな言葉をぶつけても嫌われ

    人間関係が壊れるのには法則あり?「ゴットマン率」を知って人間関係の破綻を防ごう|ガジェット通信 GetNews
    yo-mei777
    yo-mei777 2013/04/10
    これは面白いかも。こう見ると何かある時は褒めつつ立てつつ注意するって事が円滑にするコツなのかな?感情的になるとその辺上手くいかないが…
  • 最近の若いオタ女子の気持ち悪さ

    外を見回してると、最近の女子中高生はAKBの影響か、黒髪ロングの子が増えてて、個人的にはすごく嬉しい。 高校生に限らないが、若い女の子はスカートも短すぎず、着崩さず、きちっとしてる。 ぱっと見は清楚だ。ぱっと見は。 でも恥じらいみたいなものがなくなってきているように思う。 正確に言うと「自分に商品価値があることを知っている」かんじ。 清楚とか無垢とかとは違って、こうすれば「価値を最大限につりあげられる」と知っててやってるよう。 清楚というと定義が難しいけど、ここでは「女の子らしいが、男ウケを狙ってのものじゃない」ということにする。 清楚系ブームなのに乗っかって、昔は派手目だった層も外見を清楚っぽくしてるからそう見えるのかもしれない。 けれども、あきらかにオタ系の子もやっぱりそういうところがある。これみよがしにニーソや縞パンをはいたりしている。 よく見ると、微妙にだらしない。隙がある。そこが

    最近の若いオタ女子の気持ち悪さ
    yo-mei777
    yo-mei777 2013/04/10
    まあ確かにオフ会や合コンとかでオタクプッシュしてる可愛い子はこんな傾向あったと言えばあった。まあオタクが増えたのならオタク受けを狙う人が増えるのもしょうがないんじゃないかな?
  • 女子校には大体こんなのしかいない : 2chコピペ保存道場

    yo-mei777
    yo-mei777 2013/04/10
    母親が女子校出身なので、幻想なんて何も無かった。だからこそ見たくなる夢もあるので、2次元ではお嬢様学校物が大好きです^^
  • マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」が素敵すぎる

    のらくろ、手塚治虫作品、ジョジョ……幅広い年代のマンガ約3万冊を、畳でくつろぎながら読めて1日400円。マンガ好きにはたまらない施設「立川まんがぱーく」が3月20日、東京都立川市の複合施設・子ども未来センター内にオープンした。 のらくろがお出迎え! 入場口あたりにオレンジのディスプレイが。よく見ると「きまぐれオレンジロード」が飾られていてテンションあがる 立川まんがぱーくは子ども未来センターの2階にあり、場内のまんが約3万冊を自由に読める施設だ。入場料は15歳以上400円・小中学生200円で、午前10時から午後7時(土日祝は午後8時)まで好きなだけいられる(再入場は基的に不可)。 JR立川駅南口の活性化や、子育て支援などを目的に、マンガを楽しんだり知識を深めたりできるスポットとしてオープンした。運営は、立川市が子ども未来センターの運営管理を委任している民間事業者・合人社計画研究所グループ

    マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」が素敵すぎる
    yo-mei777
    yo-mei777 2013/04/10
    次のデートはここにしようかな。メモメモっと♫
  • 正しすぎて辛い

    夫は大きな会社の次長で、私は200人規模の会社のヒラ事務員だ。時々、夫が部下の愚痴を言う。 「目の前の仕事はこなすんだが、長期的な視点で優先順位を付けることができない」 「ちょっと気を付ければ回避できるような凡ミスが多い」 決して罵倒することはない。当たり前のことができなくて困ったものだよ、と淡々と愚痴る。 私はそれが辛い。私も、夫が言う当たり前のことができない人間だからだ。いつも目の前のタスクを片付けるのに精一杯で、その仕事質的にどういうものなのかを考える余裕がなく、デスクの上は散らかっており、脊髄反射的につまらないミスをすることもある。 繁忙期には、やってもやっても仕事が終わらない。早出残業したいから、子供の送り迎えを頼めない?と頼むと、どういう業務がどうして終わらないのか、と聞かれる。あれこれ説明すると、 「そうか、君がボトルネックになって、全体の業務が滞っているんだね。じゃあ仕

    正しすぎて辛い
    yo-mei777
    yo-mei777 2013/04/10
    正しく指摘する事だけじゃないのは男女共に一緒だと思う。男だって正論言われたら「んな事分かってるんだよ。今日は酒飲んで愚痴吐いて忘れたい気分なんだよ」って時もある。ケースバイケース。