2017年10月8日のブックマーク (3件)

  • 「日本の男性は家事をしない」のは、男性の労働時間が世界平均よりも長いからではという説 - Togetterまとめ

    kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60 ちなみにこのツイートに、「だから女性は家事を耐えろ」みたいな意味はありません。 「男性の労働時間は異様、という事実を周知して、男性の労働時間を削減。その上で家事をさせよう」ということです。 2017-10-08 00:00:19 kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60 @udoukuma まぁただ男性の仕事時間+家事時間と、女性の仕事時間+家事時間は、ほぼイコールなんですよね。 そういう意味では、無償労働の比率が多い女性のほうが大変!と言われたら一理あるとは思いますが、それはそれとして「家事をしない男性」を責める前に、働かせすぎな社会をどうにかしないと、っていう 2017-10-07 22:52:19

    「日本の男性は家事をしない」のは、男性の労働時間が世界平均よりも長いからではという説 - Togetterまとめ
    yo0405
    yo0405 2017/10/08
    うちは旦那は炊事ができないので私がやりますが、洗濯は旦那がやってくれることもあります。できるときにできることをやろうとしているので私もそれほどストレスがたまりません。私も意識の問題だと思います。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    yo0405
    yo0405 2017/10/08
  • 『プリンセス・プリンシパル』はいいぞ!その魅力と感想をざっくり紹介(ネタバレなし) - ぐるりみち。

    TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』 オープニング映像 - YouTubeより 10月に入り、世間的には秋アニメが盛り上がりつつある今日このごろ。「忘れないうちに夏アニメの話をば!」ということで、これだけは外せなかった。 黒星紅白(@kuroboshi)先生がキャラクター原案を手がけているということで気になっていた、アニメ『プリンセス・プリンシパル』。1話で惹きこまれ、2話で騙されていたことを知り、5話の殺陣に興奮し、6話EDに泣き、8話で歯止めが効かなくなった。 スチームパンクな世界観に「スパイ」という作品テーマ。『コードギアス』でおなじみの大河内一楼(@ichirou_o)さんがシリーズ構成と聞けばほぼ視聴は決定したようなものなのに、さらにダメ押しの「音楽:梶浦由記」(@Fion0806)。これは見るしかあるめえ! ということで、すでに最終回を迎えてからしばらく経ちますが、ざっくりと

    『プリンセス・プリンシパル』はいいぞ!その魅力と感想をざっくり紹介(ネタバレなし) - ぐるりみち。
    yo0405
    yo0405 2017/10/08