2022年10月5日のブックマーク (2件)

  • Postgres WASM by Snaplet and Supabase

    And open a browser at localhost:3000. Features# Our demo version has a few neat features! Postgres 14.5, psql, pg_dump, etc. Save & restore state to/from a file. Save & restore Postgres state to/from the browser storage (IndexedDB). Quick start from a state file or fully reboot the emulator. Memory configuration options from 128MB to 1024MB. Adjust the font size for the terminal. Upload files to t

    Postgres WASM by Snaplet and Supabase
    yo4raw
    yo4raw 2022/10/05
    Web界隈の流れが早すぎてついて行けない
  • カメラ沼にハマって12年。気づけば「撮影スタジオ」がある家を建てていた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく企画「趣味と家」。第14回目はカメラ沼にハマった結果、撮影スタジオ(白ホリゾントスタジオ)のある家を建てた四谷恒平さんに寄稿いただきました。 「自宅に撮影スタジオをつくる」という事例や情報がほとんどないなか、試行錯誤の末に実現した自宅スタジオ。今では家族の思い出を鮮明に記録できる、かけがえのない空間になったそうです。 こんにちは。システムエンジニア兼アマチュアフォトグラファーをしている四谷恒平といいます。と娘と双子の息子、そしてミドリガメの黒さんと暮らしています。 私は2020年3月ごろ、地元である石川県加賀市に「撮影スタジオ」を併設した注文住宅を建てました。 2階のLDK スタジオ全景 私がカメラにハマったのは今から12年ほど前。還暦を迎える父の姿を少しでも鮮明に残そうと、PENTAX

    カメラ沼にハマって12年。気づけば「撮影スタジオ」がある家を建てていた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    yo4raw
    yo4raw 2022/10/05
    ええなぁ。自分のスタジオ持てるならストロボ全部ブロンカラーにして、有賀写真館みたいなライティングするためにトップにスリットが入ったもの置いて背後からもストロボ焚いて、ハッセルブラッドで撮影とかしたい