タグ

2019年3月7日のブックマーク (2件)

  • リース取引を資産計上 会計基準変更、国際標準へ - 日本経済新聞

    機械や設備を購入せずに借りて利用する「リース取引」に関する会計基準が変わる。今までは企業の財務状態を表す貸借対照表(バランスシート)に記載する必要はなかったが、ルールが変わればリースの金額を明記する必要が生じる。上場企業全体を表す「日株式会社」の資産は17兆円増える計算。リース離れの懸念に加え、資産効率を表す指標は数値上悪化するが、国際標準並みに財務の透明性を高める。【関連記事】リース取引、資産計上へ 不動産・小売りで影響大きく日の会計基準を作る企業会計基準委員会(ASBJ)が8日に開く会合で見直し議論に着手、月内の合意を目指す。慎重論も残り、実際の導入までは草案作りや意見募集などで2~3年かかる可能性がある。国際会計基準(IFRS)は2019年1月、米国会計基準は18年12月から始まる会計年度でこれまで簿外だったリース資産も全て計上するルールを導入済み。会計基準の国際化上、日基準の

    リース取引を資産計上 会計基準変更、国際標準へ - 日本経済新聞
    yo_waka
    yo_waka 2019/03/07
    ひー、2~3年後までに対応かこれは。でもまあ健全だな
  • A quick look at QUIC | APNIC Blog

    A quick look at QUIC | APNIC Blog
    yo_waka
    yo_waka 2019/03/07