タグ

2022年6月5日のブックマーク (1件)

  • Hotwireの良かった点、辛かった点、向いているケース、向いていないケース - 猫Rails

    (自分はRailsを書くことが多く、フロントエンドの経験は乏しいです。見方にだいぶ偏りがあると思いますので、そのあたり差し引いてお読みいただければと思います〜🙇‍♂️) こんにちは〜。Hotwire仕事で使う機会があったので、実際に使ってみて感じた、良かった点、辛かった点、向いているケース、向いていないケースを共有します〜。 Hotwireとは? Turbo Driveとは? Turbo Framesとは? Turbo Streamsとは? Stimulusとは? Hotwireのデモ 良かった点 サーバーサイドに集中できる Railsの資産をフルに活かせる 後付けで段階的にSPA風の挙動を追加できる 学習コストが低い 開発コストが低い WebSocketは必須ではない 辛かった点・辛くなりそうな点 DOM更新時にレスポンスを待たないといけない SPAのユーザー体験とはだいぶ違う He

    Hotwireの良かった点、辛かった点、向いているケース、向いていないケース - 猫Rails
    yo_waka
    yo_waka 2022/06/05
    めちゃよいまとめ。違和感や不自由なものがある人は使わない方がいいし、そうでない人にはちょうどいいツール