こんにちは、@yoheiMuneです。 担当プロジェクトでソースレビューをしていて、とある人が書いてきた掲題の件について始めて見た書き方で、とても良かったのでブログに書きたいと思います。 全角英数字→半角英数字をJavaScriptで書く JavaScriptの文字コードはUnicode(UTF-16)ですが、その文字コード表の特性を活かすことで、全角英数字を半角英数字に変換することができます。具体的には、 全角英数字の文字コードから「0xFEE0」(=65248)を引くと半角英数字の文字コードになる という特性です。これをJavaScriptで実装すれば、全角→半角の変換を実現することができます。 具体的に実装してみると以下のような処理になります。 // 全角→半角に変換する(7行で実装できる) function zenkakuToHankaku(str) { var hankaku =
![[JavaScript] 英数字を全角から半角に変換するコードが、7行で実装できる - YoheiM .NET](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/da50cb20ad1511480a149b3148b2ea557da66dec/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.yoheim.net%2Fimage%2F375.jpg)