ブックマーク / pertext.hatenablog.com (3)

  • 社会人(特に営業)で「良い人」は詰む。 - ライスタ(Raise your standard!)

    こんにちわ。ゆーさんです。 タイトルの通り、仕事をするうえで「良い人」は詰む。特に、営業職。ちなみに、環境としてはBtoBで交渉を行うサラリーマン営業を想定している。だが、そのような状況に限らず、契約や交渉といった場面がある職種でも同じく該当するはずである。管理部門の社内政治場面でもそうだし、BtoCのサービス業でも時には該当する。 「良い人」とは!? ここで言う良い人とは、分かりやすくするために以下の特徴を持った人としておく。 ①ついつい遠慮してしまう人。 ②自分で何でも引き受けてしまう人 ③自分の意思が無い人 ひとくくりに良い人と言っても色々なタイプがあるが、ぼくのイメージ(完全な主観)で一旦定義づけをさせてもらう。 ものごとははっきり言う必要がある。 良い人は、その性格上ものごとをはっきり言うことが苦手だ。だから、理不尽なことを言われたり、一見間違っていることに対してもハッキリと”N

    社会人(特に営業)で「良い人」は詰む。 - ライスタ(Raise your standard!)
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/10/02
    遠慮したり、何でも引き受けるのが良いことって少しまえまで、思っていました。でも、今は自分のやりたいことを定め、不必要なことをしない、って選択も必要という考え。深く共感します。
  • 【必見。】整理するということの驚異的なパワー【整理整頓】 - ライスタ(Raise your standard!)

    整理整頓はすべての土台。 こんにちわ。ゆーさんです! 整理整頓は難しい。気づけば部屋が散らかっている!書類が溜まっている!どこに何をしまったか―。 そして、子供の頃から言われ続ける「整理整頓」が大事という教訓。 これは、ただ単に「綺麗にしておきましょう」という話ではない。あらゆるポイントで影響してくるのです。 どうして整理整頓が上手くいかないのか? 整理整頓が上手くいかない人は、大きく分けて2つの理由があります。 ここを改善することで、上手く出来るようになってきます。 1.「めんどうくさい!」という意識を持ち続けている 2.「仕組み(ルール)作り」が出来ていない 「めんどうくさい!」という意識をどうするか? 「整理整頓」と聞いただけで、「めんどうくさい!」と感じられないでしょうか。 小さいころからあらゆる場面で言われ続けると、「怒られた記憶」や「ガミガミ言われた記憶」が定着してしまい、無意

    【必見。】整理するということの驚異的なパワー【整理整頓】 - ライスタ(Raise your standard!)
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/08/30
    一定のルールを決めるって何事も大事ですよね。参考になります。
  • ブログ体力が身についてきている気がする - ライスタ(Raise your standard!)

    こんばんわ。ゆーさんです。 このブログもかれこれ70記事を超えてきました。よっしゃ! 何とか継続していることで得られた気づきについて、改めてまとめてみます。 ブログ体力が身についてきている。 今までだったら何か書くにしても①何を書こうか②どういう構成で書こうか③色々準備が要るな とか考えてブログを書くことに対する抵抗が大きかったんですが、月日を重ねるごとにその抵抗が小さくなっています。 それはまるでジョギングを習慣化できた時のよう。最初は走ることに抵抗があり、走るの疲れるしなあとか準備がいるなあとか色々考えてたんですが、回数を重ねるごとにそんなことは気にならなくなり、むしろ走ることで得られる気持ち良さ、体力向上等のメリットに意識が向かう。 慣れの力ってのはすごいもんで、記事の書き方や組み立て、機能の使い方なんかもだんだん身体で覚えてきてる分、ブログを書くという動作自体も楽になっているんだと

    ブログ体力が身についてきている気がする - ライスタ(Raise your standard!)
    yohey-hey
    yohey-hey 2016/08/29
    書けば、書くほどブログは楽しいですよね。
  • 1