タグ

三菱総合研究所に関するyohichidateのブックマーク (2)

  • コンピュータは全てを解決するものではない――不完全で問題だらけの自動運転 - 伊達要一@とうきょうDD954の書棚と雑記

    一時期フライトシミュレーションにハマっていたのですが、最近はとんとご無沙汰だったりします。 伊達要一です。 コンピュータは全てを解決するものではない――不完全で問題だらけの自動運転 運転支援システムで「ヒヤリ」5割以上…自動運転を巡る世界の覇権は? | レスポンス(Response.jp)[Response][自動運転][三菱総合研究所][運転支援] 調査の母数が少ないので参考程度だけども、地上側インフラが未整備な現段階でいわゆる「自動運転」には無理があるという一つの証拠なんでしょうね。2016/11/29 10:36 はてブにも書きましたが、調査の母数が少ないうえに「どのようなシーンでヒヤリとしたか?」という情報が無い以上は詳しく論評するのは難しいところですが、いわゆる「自動運転」に関する現時点での限界を示すひとつの傍証ではないかと思います。 以前にもこの話題には2日連続で「日の更新」

    yohichidate
    yohichidate 2016/11/30
    メモのためセルクマ。自動運転技術そのものは長い目でみたら実現するだろうけど、今日明日すぐに実現するものじゃないでしょうね。
  • 運転支援システムで「ヒヤリ」5割以上…自動運転を巡る世界の覇権は? | レスポンス(Response.jp)

    三菱総合研究所は11月11日、「自動運転を巡る世界の自動車業界の覇権は」と題したプレゼンテーションを実施した。講演したのは、三菱総合研究所主席研究員でスマートインフラグループグループリーダーの杉浦孝明氏。 その中で杉浦氏は、自動運転の基技術となるACC(アダプティブクルーズコントロール)の利用者意識実態調査の結果を紹介した。回答者は、自動車を日常的に運転する全国の男女1036人。インターネットによるアンケート調査である。実施時期は2016年10月。特徴的な結果として、以下の点を挙げた。 「アダプティブクルーズコントロールについて、どのようなときに利用したいか」という設問に対し、27.5%にあたる回答者が、「システムに任せるのは不安なので利用しない」と回答していること。ACC(アダプティブクルーズコントロール)の機能について、一般の認知がまだ進む余地があるとしている。 次に、「運転支援シス

    運転支援システムで「ヒヤリ」5割以上…自動運転を巡る世界の覇権は? | レスポンス(Response.jp)
    yohichidate
    yohichidate 2016/11/29
    調査の母数が少ないので参考程度だけども、地上側インフラが未整備な現段階でいわゆる「自動運転」には無理があるという一つの証拠なんでしょうね。
  • 1