2010年9月12日のブックマーク (3件)

  • 『ウェブ進化論』の文系的妄想(web2.0が気付いた2つの真実) - 旧 はてブついでに覚書。

    by id:umedamochioさん (いやっ、あのっ、結構前に読んだんだよもちろん、、) 理系の人の文章だなあ。 しょっぱなの文の係り受けが不思議な感じなのはまあどうでもいいとして、 素材で物語を編もうとしないところが、 知に対して誠実な理系のにほひ。 今のウェブの現状と、それを支える思想を淡々と、オプティミスティックに紹介している。 一つ一つは、これからの社会の可能性の提示なんだけど、 それらを起承転結に配置して方向性を与えて物語を編んだりしてしまおうとはせずに、 粛々と配置しているのがすごい。 まあ、素材自体がある意味感動的だから、いいのか、その素材を生かすには手を加えないほうが。 (関係ないけどこの対極のが『下流社会』だと思った。多くは言うまい、、) ブログ風なのかな。一つの章がカテゴリで、一つの小見出しがエントリ、 カテゴリを越えたエントリ同士をたまにリンクで結ぶ・・。 とに

    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2010/09/12
    一つ目は、神は遍在するということに気付いたということ。二つ目は、人々が既に物を持っている、ということに気付いたということ。
  • 貧乏クジついでにペイフォワードがいいと思う(自暴自棄)。 - 旧 はてブついでに覚書。

    『私たちに未来はないのか 取り残された「超就職氷河期」世代』 あいたー・・・・。 今、雇用状態が回復するにつれ、 氷河期でわりをった世代をどうしてくれるんじゃ、 ということが懸念されているらしいことを知った。 企業が雇用する体力が戻ってきたら、そりゃあ新卒採るでしょう、あと、今勤めてる人達の立場も守るでしょう、ということで、 ニートとかニートとかニートとかフリーターとかの今の30前後の「未就」群はもしかしたら捨て置かれてしまうらしい。 って私(@28)も入ってるー。 いや、確かに、何か悲しい感じですよ我々の世代。頑張っている人はがんばれてるだけにね、、超頑張るか超優秀な人はどうにかなってるけど、そこそこ以下ってひどい。 バブル入社世代のダメっぽさみてアレよりはマシだろう(逆境が力を付けてくれるさ)と自分たちを慰めて生きてるけどそうはいっても世代によってここまで境遇が違うと卑屈にもなるよな

    貧乏クジついでにペイフォワードがいいと思う(自暴自棄)。 - 旧 はてブついでに覚書。
  • 文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。

    インターネットのコミュニティ、特にここ1,2年はTwitterを見ていると、 東京に移住する人が多いように思う。 逆は、(転勤や結婚を除いては)あんま見ない。 インターネットは情報の地域格差を解消したか、といえば テキストや動画のコンテンツという意味では解消したと思う。 昔は田舎に回線も来てなくてそういう意味での格差はあったけれど、大体今はADSLまでは通ってるし。 ネット上に乗っけられないコンテンツ、たとえば単館上映の映画、ミュージシャンや楽団のコンサートツアー、キー局のニッチ寄りテレビプログラム、服だの雑貨だのだの、というものについては 解消されたとは言わないが、 ある程度の人口がないと集客なんぞ到底見込めないものを地方でやっても売ってもしょうがないので、ここはまあどうにかするところではない気もする。 買い物については通販も充実してきたしね。 インターネットが普及して、私たちはこれで

    文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 2010/09/12
    バランスのとれた人のエントリとコメントにほっとする