経済に関するyoichikanekoのブックマーク (1)

  • こんなに酷かった白川方明前日銀総裁の国会答弁 | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    白川方明氏の「中央銀行―セントラルバンカーの経験した39年」への疑問 日銀行前総裁の白川方明氏が「中央銀行―セントラルバンカーの経験した39年」という題名のをお書きになりました。マスコミでもしばしば取り上げられています。日銀行による過去の金融政策に賛否いずれの立場だとしてもスポットライトが当たることは歓迎したいと思います。 しかし、ここで書評やレビューをするつもりはありませんが、白川方明氏の日銀総裁としての業績評価については私も与党の一員として円高デフレ脱却のために金融政策の提言をした一人として放置しておくわけにはいきません。 白川方明氏自身はこのの執筆の動機を「第一に中央銀行の役割について社会全体としてもっと議論を深める必要があるとの思いが強く、そのための材料を提供したいと考えた。二つ目は総裁時代が激動の5年間で、リーマン危機、欧州債務危機、東日大震災、2度の政権交代があった。

    こんなに酷かった白川方明前日銀総裁の国会答弁 | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
    yoichikaneko
    yoichikaneko 2018/12/25
    ブログを書きました。白川前総裁が著作を刊行しましたが、国会では白川氏は都合の悪い質問は答弁拒否するなどと議論から逃げ回りました。白川氏の説明責任の欠如の実例を私との国会質疑の具体例で解説します。
  • 1