2019年5月12日のブックマーク (3件)

  • 出演者が苦言「よう平気で放送できるね」 TV企画物議(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    読売テレビ大阪市)は10日、夕方の報道番組内のロケ企画で「男性か女性かどっち?」と一般客に確認するシーンを放送した。生放送中に、番組コメンテーターで作家の若一光司(わかいちこうじ)さんが「許しがたい人権感覚の欠如」と指摘。同局総合広報部は「プライバシー情報に関する不適切な取材だった。視聴者並びに関係者の皆さまに深くおわびします。事態を重く受け止め、再発防止に向けて取り組む」と説明している。 【写真】若一光司さん 報道番組「かんさい情報ネット ten.」で放送されている、お笑いコンビ・藤崎マーケットが、街の人々の疑問を調査する「迷ってナンボ!」と題するコーナー。大阪市内の飲店を訪ねた2人が「常連客の性別がわからない」との話を聞き、客人に「性別はどちら」「彼女は?」と質問したり、保険証の性別欄を確認したりした。「おっぱいあります?」と尋ね、客が「ちょっと触ってみます?」と答えると、胸のあ

    出演者が苦言「よう平気で放送できるね」 TV企画物議(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    yojihan
    yojihan 2019/05/12
  • 【テレビ】 「男か女か分からない一般人の性別を確かめるVTR」でコメンテーターが激怒、スタジオ凍り付く : 痛いニュース(ノ∀`)

    テレビ】 「男か女か分からない一般人の性別を確かめるVTR」でコメンテーターが激怒、スタジオ凍り付く 1 名前:muffin ★:2019/05/10(金) 23:24:00.23 ID:A4EZpBMR9 読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」(月〜金曜、後4・47)で10日、コメンテーターの作家・若一光司氏が、お笑いコンビ・藤崎マーケットが男性か女性かわかりづらい人の性別を知るために免許証を見せてもらうなどして確認したことに対して、「許しがたい人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」と怒り心頭に発し、生放送でスタジオが静まりかえる事態になった。 若一氏が激怒したのは、藤崎マーケットが街でさまざまなことをリサーチする「迷ってナンボ!」のコーナー。店の常連が男性なのか女性なのかがわからないという店員の依頼で当該人物に確認するという内容で、当初は恋人の有無や下の名前を聞

    【テレビ】 「男か女か分からない一般人の性別を確かめるVTR」でコメンテーターが激怒、スタジオ凍り付く : 痛いニュース(ノ∀`)
    yojihan
    yojihan 2019/05/12
    本人の同意があっても、電波という公共物で放送するのは避けるべき。理由は、プラス部分はただ面白い(とする人もいる)だけの一方、マイナスとして、少年少女含め性別に悩む人を傷つけうるものだから。プラスが弱い
  • 原武史「米国は皇室に深く入り込んでいる」 - 石川智也|論座アーカイブ

    原武史「米国は皇室に深く入り込んでいる」 男女差別、血統重視、米国傾倒…皇室の矛盾はますます露呈していく 石川智也 朝日新聞記者 「令和」の英訳はbeautiful harmony(美しい調和)なのだという。聖徳太子の憲法十七条冒頭には「和をもって貴しとなす さからうなきを宗となす」とあるが、この「和」こそ日人にとって、個の突出を抑え争いの顕在化を鎮める知恵であり続けた。首都東京のど真ん中にはそんな集団主義と同質性の象徴的空間があるが、もはや様々な文化と利害が衝突し分断の亀裂や断層が走る社会で、この禁域が発する磁力はどこまで通用するのだろうか。 平成の時代に生じた国民と天皇との関係が新たな「国体」をつくりだした、と分析する原武史・放送大教授に、前回記事『原武史「平成は天皇制を強固にした」』に引き続き、「象徴」の未来について聞いた。 大正天皇の方が人間的だった ――右派や保守派は天皇の明確

    原武史「米国は皇室に深く入り込んでいる」 - 石川智也|論座アーカイブ