2013年2月5日のブックマーク (3件)

  • HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道

    Webデザイナーズ協会、株式会社インヴォーグ共催のセミナー「JWSDA×IN VOGUE スマフォで遊ぼ!インヴォーグ流スマートフォンソリューション」の講演スライドです。

    HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
    yokkuns
    yokkuns 2013/02/05
  • グーグルが社食をタダにする理由:日経ビジネスオンライン

    外村 仁(ほかむら・ひとし) 米系経営コンサルティング会社を経て、米アップルでマーケティングを担当。ジョン・スカリーからスティーブ・ジョブズまで5年間で4人のCEOに仕える。欧州で経営学修士号を取得後に米シリコンバレーで起業、ストリーミング技術の会社を立ち上げ、売却。現在はエバーノート日法人会長のほか、ファーストコンパスグループ共同代表、スタートアップ数社のアドバイザーやOpen Network Labの起業家アドバイザーなども務めている。『アップル 驚異のエクスペリエンス』(日経BP社)の解説も執筆した。 (写真:村田和聡、以下同) 外村: 米国全体は不景気なんですが、シリコンバレーだけは別世界といった様相で激しい人の奪い合いが起きています。 特にソフトウエアのエンジニアはもう引っ張りだこ。当に人が採れません。加えて、ソフトウエア業界の垣根が消滅しつつある点が挙げられます。従来ならコ

    グーグルが社食をタダにする理由:日経ビジネスオンライン
    yokkuns
    yokkuns 2013/02/05
  • ビッグデータ時代のマーケティング―ベイジアンモデリングの活用: 知財ファイナンス・モデリング

    ビッグデータ時代のマーケティング―ベイジアンモデリングの活用 (KS社会科学専門書) 作者: 佐藤 忠彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/01/22メディア: 単行(ソフトカバー) 新たにビッグデータ関係のが出版されました。 その名も「ビッグデータ時代のマーケティング」 ちょっとあまりにも今の時代を意識し過ぎていないか!?というタイトルですが、内容は極めて硬派です。それもそのはず著者の佐藤博士は筑波大学ビジネス科学研究科(GSSM)の先生で、共著者である統計数理研究所所長の樋口先生と前所長の北川源四郎先生のお弟子さんであられます。つまり、日の正統なベイジアンでいらっしゃるわけです。 そういうわけで、状態空間モデルをPOSデータに適用して"One to One"マーケティングを高度化するという佐藤先生の研究業績がビジネス向けの文体で分かりやすく書かれています。ビッグデータの

    ビッグデータ時代のマーケティング―ベイジアンモデリングの活用: 知財ファイナンス・モデリング
    yokkuns
    yokkuns 2013/02/05