2021年1月9日のブックマーク (4件)

  • 「生命保険も医療保険も不要」そう断言するお金のプロが入っている3つの保険 入るべき保険と入る必要の無い保険

    老後に向けてどう備えればいいのか。経済コラムニストの大江英樹氏は「まっさきに見直すべきは保険だ。保険への支払いより、手元に現金を残すことを優先したほうがいい。私が入っている保険は3つしかない」という――。(第2回/全2回) 老後に必要なのは「保険」ではなくて「現金」 さて、ここまで投資資産運用についてお話ししてきましたが、定年後のお金について考えた場合、増やすこと以上に大切なことは「無駄を無くす」ということです。 ただし、この「無駄を無くす」ということ、「節約をしなさい」という意味ではありません。節約という言葉には、必要な物でも我慢するという響きがあります。でも定年が近づいた人、定年を迎えた人にとっては、やっとこれからやりたいことができるようになったのです。 趣味旅行、外といった楽しみも節約のためにあまりしないということであれば、いったい何のために今まで働いてきたのでしょう。そういう

    「生命保険も医療保険も不要」そう断言するお金のプロが入っている3つの保険 入るべき保険と入る必要の無い保険
    yomichi47
    yomichi47 2021/01/09
    大体同意だけど、困るのが葬式。死亡者が保険に入ってくれてると家族は保険料で賄える。しがらみがあると葬儀も簡単に安くできないので、保険に入らないなら自分の葬儀代を残しておかないと
  • 追記2: 「正しく恐れる」を「医療崩壊」についても貫いてほしい

    医者・医師会はこれまでコロナウイルスについて「正しく恐れる」ことが重要だとして、様々な啓蒙活動を行ってきた。 この「正しく恐れる」ための情報発信は、社会全体の感染抑制に資するものであり、重要な役割を果たしてきたと思う。 ただ、「医療崩壊」についても同様の明晰さと誠実さを兼ね備えた情報発信がなされているかというと、かなり怪しいと感じてしまう。 政府・経済側は「医療崩壊」の定義が曖昧だから良いように使う、といった批判があるけれど、同様のことは医療側にも言えるのではないか。 あいまいな定義で利益相反を無視して無駄に煽っているのは、お互い様なんじゃないか。 この辺りを整理すれば、もっと有益な議論や判断ができるのではないか。 論点を例示すると、 コロナ対策病床は日の全病床の3%未満であり、97%は通常医療に使われている。この状態で「医療崩壊」が起きるというのはどういう意味か。コロナ患者受入の7割は

    追記2: 「正しく恐れる」を「医療崩壊」についても貫いてほしい
    yomichi47
    yomichi47 2021/01/09
    まぁでも必要な説明だとは思うよ。テレビでちゃんとやってるのかな
  • 結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話

    沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya そういえば結婚したばかりの頃、つれあいに「気持ちを話してほしい。何を考えているのか分からない」とよく苛立たれたのだが、わたしにとっては「気持ちを語る」という行為がいかなるものなのかが理解できなかった。気持ちを語っているつもりが、彼女には一般論あるいは正論としか聞こえなかったのだ。 2021-01-08 22:35:38 沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya 「これこれはしかじかだ」とわたしが話す。「で、『これこれはしかじかである』ことを、あなたはどう思っているの?」と尋ねられる。わたしは言葉を失う。どう思うって?どうもこうも、これこれはしかじかでしかないのでは?みたいな。そういうすれ違いが多かった。 2021-01-08 22:36:56 沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya ある時期に気づき、今で

    結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話
    yomichi47
    yomichi47 2021/01/09
    自分の行動に対して、自分に向かってそれはどう思う?楽しい、悲しい、嫌な気持ち、とか感想を言う所から始めてみたら
  • 義務教育の時間が無限じゃないというのを、何故か忘れるみなさん

    「義務教育にアレを入れたい」 「義務教育にコレが足りない」 大変結構な意見だと思うけど、逆に何を外すべきか考えても良いんじゃないかな。 個人的には小学校低学年までは国語と数学に絞って、理科社会なんかは国語の教材で触れる程度で良い。 小学生から英語?バカか。 日語の文法もろくすっぽ意識せずに喋る英語なんて、チャンポン英語だけだろ。 何を外すべきだと思うよ?というか今のカリキュラムが多すぎんねん。 追記 公立をあんだけ動物園扱いしといて、ネイティブなら日語が自然に話せると無邪気に信じるのもすごいな。単に売国奴なだけだろうけど筋は通ってる。 古典がどうこう言い出す奴は何への反応なんだ?古文じゃないだろうし良くわからん。

    義務教育の時間が無限じゃないというのを、何故か忘れるみなさん
    yomichi47
    yomichi47 2021/01/09
    同意。英語は家族に英語圏の人間がいるでもない限りすぐ忘れるし、教科書レベルなら必要な時に始めればすぐ覚える。まずまともな日本語扱えなければ英語で話せるだけの仕事出来ない人になる