タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (24)

  • 一条ゆかりの奴隷だった。「りぼん」漫画家3人のプロデューサー - エキサイトニュース

    この賞によって世に名乗りをあげた3人の漫画家の歩みをふりかえる集英社新書ノンフィクション『同期生 「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年』を読んで最初に抱いた感想が冒頭の一行になる。「漫画家」の物語なのに「プロデューサー」とはおかしな話なのはわかっているけれど、そう思ってしまったのだからしかたがない。 書に登場するのは『有閑倶楽部』『デザイナー』『砂の城』などの大ヒット作を次々に生み出し、少女漫画界に不動の地位を築いた一条ゆかり。いち早く「レディースコミック」の分野を切り拓く一方で、その作品群以上に漫画家・宮ひろ志のとして有名なもりたじゅん。そして、男性作家でありながら少女漫画誌で勝負に挑み、その後少年誌・青年誌に舞台を移しながら『甘い生活』など数々の“コメディ&お色気”という独自路線を生み出した弓月 光の3人。それぞれが自叙伝形式で、漫画家を目指した経緯、「第一回りぼん新人漫画

    一条ゆかりの奴隷だった。「りぼん」漫画家3人のプロデューサー - エキサイトニュース
    yomik
    yomik 2012/10/04
  • お弁当に入ってるおさかな型のしょうゆ入れ「醤油鯛」の本格研究書 - エキサイトニュース

    「醤油鯛(しょうゆだい)」というのは、幕の内弁当なんかに入っている、お醤油の入った使いきり容器だ。最近では小さい袋に入っていることも多いが、よく見かける人も多いだろう。 これを、収集し、「背びれ」や「尾びれ」、「キャップ」などといった外見上の特徴の長さや突起の数を元にして、物の魚類のように属や科といった分類をおこなった研究成果が書『醤油鯛』だ。 結論から言うと、レベルが非常に高い。著者は博物館の研究員で、実際の生物学の研究をおこなっている沢田佳久氏。そんな人が作り上げた格的ななので、アカデミックな図鑑のような構成が非常に笑える。 序章では律儀に醤油鯛を 「量産された合成樹脂製の液体調味料容器で、全体で魚の形を模したもの」 と定義したり、形態学的特徴をもとに種類を判別する「同定」という作業なども、マジ生物学の呼び方で徹底されている。 さらに生物を語る上では欠かせない系統進化学的アプロ

    お弁当に入ってるおさかな型のしょうゆ入れ「醤油鯛」の本格研究書 - エキサイトニュース
    yomik
    yomik 2012/09/11
  • 日本でダメなこと、海外ではみーんなアリ!? 【買い物編】 - エキサイトニュース

    先日の【電車編】に続く第2弾。最近の日人は! と怒る前に、周り海外を見てみると、日人のマナーの悪さが気にならなくなる!? 日でのマナー・禁止事項、海外では当てはまらないことが多い。 前回同様、ラテンはイタリアとルーマニア(以下、伊&ル)、そして今オリンピックで話題のイギリス(以下、英)、筆者が暮らした上記3カ国から見てみます。 まずは店員さん ▼ お客さんへの対応の仕方 日:お客“様”と対等はあり得ない。何でも「お似合いですね~」と同調の必要はないけれど、基お客様の気分は害さずに。 英・伊・ル:「お客様は神様!? 何それ?」お客=お金を出す方、が偉い、という考えが全くないわけではないけれど、基は個人対個人。店員であろうが嫌なことは嫌。英にてレジの間違えを指摘したところ「私はバーコードを通しただけ」と突き放された。 サービスカウンターを探し回るが別の店員もいない。「お客様、お伺い

    日本でダメなこと、海外ではみーんなアリ!? 【買い物編】 - エキサイトニュース
    yomik
    yomik 2012/08/14
  • 男が休日を家で過ごしたがる本当の理由は「●●だから」?(Menjoy!) - エキサイトニュース

    みなさんは、彼が休日に一緒に出掛けてくれないことに、不満を持った経験はありませんか?せっかくのお休みなのに、家でゴロゴロ寛いだ様子の彼を見て「ナマケモノ!」と思った経験は、誰にも一度はあるのではないでしょうか。平日は仕事に追われて疲れているから、家でゆっくりしたい彼の気持ちはわかりますよね。でも実は、男性が休日に家にこもる理由は、疲れているからだけではないようです。株式会社クロス・マーケティングと株式会社デコムが、一都三県に在住する22歳から26歳の男性を対象に共同で実施した「ポジティブにひきこもる若い男子のインサイトリサーチ」によると、“男性がすすんで家でゆっくりと休日を過ごしたがっている面がある”としています。今回は、この調査結果をもとに、休日に家にこもる男性の音を3つご紹介したいと思います。 ■1:人目を気にしたくない平日は、会社に勤務する多くの男性が、社会人として恥ずかしくないよ

    yomik
    yomik 2012/06/29