タグ

2022年5月4日のブックマーク (1件)

  • 夏色キセキ - オネミリエ

    監督が「王道」的な物語にすると言っていて、確かに王道という言葉でイメージできるようなバランスの取れたいい話になっているのだけど、もちろんそれだけではなくて、なんというか仲良し4人組の女の子たちが共有する濃密な空気みたいなものが満ちていて、そこがこの作品が愛されている理由なんだろうなと思う。技術的なことはよく分からないので単なる印象だけど、切れのある演出とか絵面とかがなくても、これだけお互いのことを考えたり見たりしている4人組の夏を12話かけてじっくり描くというのは贅沢なアニメなのかもしれない。女の子の数がもっと多かったり、もっと引き延ばされた終わりのない日常を描いている作品は他にもたくさんありそうだけど、1人が最後に別れることを前提にした4人だけの夏は、わりと淡白な絵柄だけどとても濃い。実際はそうでもないかもしれないが、あまりサブキャラがなくて、ずっと4人の声ばかり聴いているような没入感が

    夏色キセキ - オネミリエ
    yomo_w5_3
    yomo_w5_3 2022/05/04
    未だにローソンのクリアファイルを持ってる程好きな作品。芥川龍之介「蜃気楼」の如き「話らしい話のない」純粋な萌え作品と評しても良いはず/売上が振るわず、まとめサイトで揶揄されてたのは不憫だった