2019年12月15日のブックマーク (6件)

  • 劇場に警察を呼ぶこと|だや@光と私語

    ポエトリーリーディングのイベントで、ステージ上で乳房を出して通報された、という話が流れてきた。 いつの時代の話だよ。 伝え聞く感じだと作品としても顛末としてもちょっと残念な感じだった。当該のノートを読んでみたけれど演出意図もよく分からない。田村隆一を「引用」したという作品もウェブにあげてあったけれど、大して面白くない。 見てないからなんとも言えないけど、服を脱いだところでパフォーマンスの質が上がったりもしないだろう。 普通にいけば炎上案件、企画としてはとんだ災難、面白くも何ともないし、警察呼ぶようなことかいな、というのが正直な感想。 職業柄、イベントでのアクシデントを聞くと胃が痛くなるのだけれど、進行中に警察呼ばれるってよっぽどのことですよ。 例えば来場者同士が喧嘩沙汰になったとか、会場、運営がよっぽどの時に警察呼ぶってのはまあわかる。 でもここで来場者(観客なのか他の出演者なのか分からな

    劇場に警察を呼ぶこと|だや@光と私語
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi 2019/12/15
    男性が上半身を出しても逮捕されないのであれば、女性も同様でなければ差別にあたるだろう。
  • Mac Proって結局なにがスゴいのさ?

    10年使える箱。 Mac Pro、高いですよね。タワー型で59万9800円からのスタートときたもんだ。バイク買えるし、中古のクルマだっていいところのが狙えるプライスです。公開現在、MAXカスタムで550万円(税別)以上。パソコンでこの価格ってちょっと待てよ。なんだApple(アップル)はボッタクリなショーバイをはじめたんか。 と思う方が多いかもしんない。だからMac Proがなんでこう高いのか探ってみました。 Mac ProはパソコンじゃなくワークステーションPhoto: suzuko世の中には「なぜPROという名をつけた」と言いたくなるプロダクトが溢れていますが、このMac Proは正真正銘のプロフェッショナルモデル。業務用マシーン。既存のカテゴリに当てはめるなら、パソコン、すなわちパーソナルコンピューターではなく、「ワークステーション」と呼ばれる製品群の一員です。 他メーカーのワークス

    Mac Proって結局なにがスゴいのさ?
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi 2019/12/15
    すごい欲しくなった。ぜっっっっっったい必要無いけど!
  • ペット禁止は違法

    家族なんだから違憲でしょ 賃貸はすべてペット可にしてほしいよ

    ペット禁止は違法
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi 2019/12/15
    ペットに選挙権がないのは違憲
  • 小山晃弘(平穏) on Twitter: "16歳の少女を政治運動のマスコットとして担ぎ上げている人たちが、15歳の少女と結婚した人を「児童婚だ」と言って批判している。正直、何を考えているのか理解できない。児童の責任能力を認めたいのか、認めたくないのか、はっきりしてほしい。"

    16歳の少女を政治運動のマスコットとして担ぎ上げている人たちが、15歳の少女と結婚した人を「児童婚だ」と言って批判している。正直、何を考えているのか理解できない。児童の責任能力を認めたいのか、認めたくないのか、はっきりしてほしい。

    小山晃弘(平穏) on Twitter: "16歳の少女を政治運動のマスコットとして担ぎ上げている人たちが、15歳の少女と結婚した人を「児童婚だ」と言って批判している。正直、何を考えているのか理解できない。児童の責任能力を認めたいのか、認めたくないのか、はっきりしてほしい。"
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi 2019/12/15
    こいつ生きてて恥ずかしくないのかな。
  • 寛容さ失った50年「寅さんが生きづらい時代に」 「男はつらいよ お帰り寅さん」山田洋次監督に聞く - 日本経済新聞

    高度経済成長まっ盛りの1969年の第1作から50年。シリーズ第50作「男はつらいよ お帰り寅さん」が27日公開される。寅次郎は旅から戻らず、周りの人々はそれぞれに年をとった。令和の寅さんに何が映ったのか。山田洋次監督に聞いた。第1作で寅次郎(渥美清)の妹さくら(倍賞千恵子)と博(前田吟)が結婚し、誕生した満男(吉岡秀隆)も50歳。6年前にを亡くし、中3の娘と2人暮らし。男やもめの小説家だ。寅

    寛容さ失った50年「寅さんが生きづらい時代に」 「男はつらいよ お帰り寅さん」山田洋次監督に聞く - 日本経済新聞
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi 2019/12/15
    令和の時代に、性暴力や過剰労働、差別などが厳しく罰せられるようになったら、加害者が「生きづらい時代、平成は寛容だった」と仰るのかな。笑 まあ他の先進国は既にそのステージにいるのだが...
  • あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について

    彼女ができない苦しみを整理したい(追記) https://anond.hatelabo.jp/20191210171417 https://anond.hatelabo.jp/20191213170850 上2つの増田へのブコメを見て暗然とした、失望した。あなた方はなんでそんなに恥を知らないのか、愚かなのか。 まず明らかなのは元増田が「恋愛至上主義」のわかりやすい被害者だという事だ。 これからいくつか線を引いていこう。線の右側は判断を保留。左側は救いようのない阿呆だ、というような線だ。 1つめの線は「これが個人ではなく社会の問題だと気づいてるかどうか」だ。残念ながら、この時点で多くの者が左側に置かれる。早すぎない? せめてもうちょっと頑張ってくれよ。 個人ではなく社会の問題シムシティのようなゲームを考えよう。 あなたは1つの社会の長であり、その社会の構成員をしあわせにするのがあなたの責務だ

    あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について
    yomota_yomogi
    yomota_yomogi 2019/12/15
    元増田世代の若者はいうほど恋愛至上主義的に生きてないと思う。恋人いない人いっぱい居るし、それが理由で表立って露骨にバカにされたりも普通はしない。どちらかといえば居たほうが良いという風潮は確かにあるが。