2016年11月30日のブックマーク (3件)

  • 無印良品の書類ケースに収納*お弁当箱を購入したから断捨離&整理整頓。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 11 - 30 無印良品の書類ケースに収納*お弁当箱を購入したから断捨離&整理整頓。 暮らし ▸キッチン ▸断捨離 ▸無印良品 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 昨日は久しぶりに予定がゆるりとしていたフリーの日でした。 しばらくぶりのお休みモード。心に余裕があるせいか、(いつも以上に)夫にとても親切な私^^ 先日、お弁当箱を購入したので整理整頓。断捨離をしました。 ↓ お弁当箱を購入した記事はこちら(お弁当にパスタを持っていくコツも記載)   yutori-simple.hatenablog.com 【断捨離】お弁当箱を購入したから*お弁当の容器を整理整頓  お弁当箱を購入したから整理整頓*残すもの お弁当箱として残すものはこちら。 ステンレスの2段弁当 :25年前に購入したもの。その頃、雑誌non・noのお弁当特集にこのお弁当の3段が載って

    無印良品の書類ケースに収納*お弁当箱を購入したから断捨離&整理整頓。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    yon_chan
    yon_chan 2016/11/30
    保温ジャー気になっています。無印のケースがピッタリで収納上手~♪ダイエット&スムージーかぁ~。スムージーってやっぱりいいのかなぁ?
  • Afternoon Tea*お弁当にも食品保存にも使える保存容器フードコンテナを購入。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 11 - 29 Afternoon Tea*お弁当にも品保存にも使える保存容器フードコンテナを購入。 暮らし ▸キッチン ▸AfternoonTea 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 大学生の娘のお弁当が今季は月曜のみ、週1となりました。 片道2時間電車で揺られながら(電車乗り換え3~4回)通学しているからという理由で、お弁当はずっと私が作ってきました。 週1なら作らなくてとも考えたのですが、残り少ない貴重な時間でもあるかなと、簡単自由な発想でお弁当を作ることにし始めました。 5~10年選手のお弁当箱が傷んできたので、多用途に使いまわしできるお弁当グッズを買い足し(買い替え)ました。 Afternoon Tea *お弁当にも品保存にも使えるフードコンテナを購入  Afternoon Tea のフードコンテナL&「箸&スプーン&フォークセッ

    Afternoon Tea*お弁当にも食品保存にも使える保存容器フードコンテナを購入。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    yon_chan
    yon_chan 2016/11/30
    afternoonteaはフードコンテナもオシャレ~。スパゲッティをお弁当に持っていきたくなりました。コツをメモメモ・・・
  • 今日のマヤ暦(KIN86)|毎日ごきげんwithマヤ暦

    KIN86:白い世界の橋渡し・青い嵐、音8 *マヤ暦から見た今日のポイント* 今日は人から学ぶ日。心惹かれる物事や人と出会うことで、気づきや学びが得られるでしょう。おもてなしの精神を持ち、多くの人に会うのがおすすめです。 *キーワード* ・白い世界の橋渡し:おもてなし、下積み、死と再生 ・青い嵐:変容のエネルギー、火の力 ・音8:バランス、調和、フォロー よい一日をお過ごしください。 マヤ暦に関する情報を配信しています。お気軽に登録してくださいね 友だち登録だけではみなさんのLINEアカウント名は私に見えませんのでご安心下さい *更新情報をお届けします* X→Follow @sei_kiiro Facebook→ コメント欄を閉じています。メッセージはSNSTwitter・Facebook)、LINE、お問い合わせフォームからお願いいたします。

    今日のマヤ暦(KIN86)|毎日ごきげんwithマヤ暦
    yon_chan
    yon_chan 2016/11/30
    今日のマヤ歴見ておお~っとなりました。今日はセミナーに行くんですよ。気づきや学びが得られるかな。