2020年10月27日のブックマーク (2件)

  • 【新型コロナ 感染状況】日本の感染状況(県別)ページを追加しました【アップデート】 - mlog

    制作中のサイト「新型コロナウイルス 感染状況」に、「日の感染状況(県別)」ページを追加しました。 また、日版ページの追加に伴い、サイト名を「新型コロナウイルス 世界の感染状況」から「新型コロナウイルス 感染状況」に変更しました。 記事では、今回追加した日版ページについて、簡単に紹介したいと思います! 「新型コロナウイルス 感染状況」サイトは以下のページをご覧ください。 その他の「新型コロナウイルス 感染状況」の機能紹介記事は、以下のページをご覧ください 目次 「日の感染状況(県別)」ページの紹介 機能紹介 並び替え機能 表示モード グラフ表示機能 フィルタ機能 使用データについて その他の更新内容 グラフに日付追加 トップページへの移動リンクの追加 まとめ 「日の感染状況(県別)」ページの紹介 これまでの「世界の感染状況(国別)」に加えて、「日の感染状況(県別)」ページを追加

    【新型コロナ 感染状況】日本の感染状況(県別)ページを追加しました【アップデート】 - mlog
    yonju
    yonju 2020/10/27
    マスク義務化したのに感染者が増えてる国がある!!!!!!
  • 惑星の大きさと距離を“歩いて”実感できるARアプリ開発中 「面白い」「やってみたい」と注目集まる

    AR(拡張現実)で現実の風景に太陽系を設置し、惑星の大きさや距離が実感できるアプリが作られ、Twitterで「すごい楽しそう」「勉強になるし面白い」と反響を呼んでいます。 作者は、Googleでソフトウェアエンジニアを務める河健(@kenkawakenkenke)さん。河さんは、太陽系を見られるARアプリはいろいろあれど「大きさと距離の縮尺が正しいのが見つからないので簡単に作ってみた」と、試作したアプリの動画を公開しています。 AR表示された太陽(今回は直径1.6メートルで表示) 人のいない野外で撮影された動画では、「太陽の直径が1.6mの場合」に、水星や金星といった他の惑星同士がどれくらいの位置・距離にあるのか、そして“太陽系のデカさ”がどれくらいかを実際に歩いて体験。 画面の左上には次の惑星までの距離が表示されます。歩いて行くと目の前に惑星を模した球体のオブジェクトが現れ、各惑星が

    惑星の大きさと距離を“歩いて”実感できるARアプリ開発中 「面白い」「やってみたい」と注目集まる
    yonju
    yonju 2020/10/27