2023年3月13日のブックマーク (2件)

  • 血液検査結果 踏ん張るプルさん - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    週末からすっかり不機嫌。 私は嫌われています。 とろリッチやちゅーる、カリカリはべに来ますが私との距離はまだあります。 これのせいね。 https://purukama.hatenablog.com/entry/2023/03/11/183917 おとうさんとはいつもどおり。 今年15歳。まだ正常範囲で踏ん張る熟女。 他に懸念無し。 腎臓ケアしっかりべていますから、穏やかに歳を重ねてくれるのが飼い主は嬉しいです。 大きな問題なし判定いただきました。 また1年後です。 よくがんばりました💮 一生懸命洗濯ネットに入った甲斐があったね。 おとうさんもプルも元気でいてくださいな。

    血液検査結果 踏ん張るプルさん - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    yonnbaba
    yonnbaba 2023/03/13
    ほんと、お父さんもプルちゃんも、元気でいらしてくださいな!
  • おまけの記事 - kyokoippoppoの日記

    音を言えば、私の関心事は自分の老後。 我が子たちの安寧。 もちろん、自分だけが!とか 我が子だけが! とは思っていませんが、それは普通の感覚の範囲でそう思っているに過ぎません。 そんな私ですので、「反戦歌」を話題にするのは、身の丈に合わない行動だったかのもしれません。 確たる意見も持たない私が、綴るにはテーマが大きすぎたか? そんな気持ちにもなりながらも、ようやく8曲を紹介し、まつわる話題を書き終えることができました。 身の丈云々とはいえ、自分の老後も、子どもたちの安寧も、国内が平和であることの大前提の上に成り立つわけですから、私が「平和」を考えたり語ることは許されるはずです。 平均的なひとりの国民である私が、今知ったこと、感じたこととして書き残したまでのこと。 やって良かったな! と思っていますよ。 さて、最後のおまけの記事です。 世界の反戦歌として名高い 『花はどこへいった』 にまつ

    おまけの記事 - kyokoippoppoの日記
    yonnbaba
    yonnbaba 2023/03/13
    一連の反戦の記事、お疲れさまでした。ありがとうございます。心から敬意と感謝をささげます。