タグ

2016年11月19日のブックマーク (10件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yooks
    yooks 2016/11/19
    テスラは自動運転もすごいけど走りもいいぜって事?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yooks
    yooks 2016/11/19
    これがあると、研究者は捗ると思いきや落ち込むのかもしれない。自分が車輪の再発明をしているだけだと気づいてしまう研究人生に。でも正しい道具の使い方だろう。
  • 追悼しない - 能町みね子のふつうにっき

    迷ったけど、中途半端に140字を連発して真意が伝わらないのが嫌なので、別の箇所に書いたものをここに転載する。 思い出などは特に書かない。自分のためだけにわがままな文を書く。 腹が立つ気持ちと、悲しい気持ちと、恐怖がかわるがわる訪れる。忙しい。気持ちだけで大変なので仕事などできない、と思いながらちゃんとギリギリのことはやっているので、自分の鈍感さを頼もしく感じながらも憂う。毎日15回くらい泣いている。昨日も起きていきなり泣いてびっくりした。今も泣いている。 昨日は人との仕事が終わったあともう何をしたらいいかわからず、国会図書館からなんとなく歩いた。歩いたら文藝春秋に着き、ホテルニューオータニの華やかな光の前を通り、土手に上って真っ暗な道を歩き、四ツ谷にたどりつき、四ツ谷のロンに初めて入った。喫煙可の表示を見て、思いつきで、吸わないタバコを買って来て吸った。強いものをやっても定着しないだろうと

    追悼しない - 能町みね子のふつうにっき
    yooks
    yooks 2016/11/19
    怒っていれば彼女が怒られる相手として自分の中に生まれてくる。怒るのをやめたら空白がやってきていなくなってしまう。それほどの相手を突如喪失した。あの呟きに能町さんの悲しみを垣間見たが、見通せない。合掌。
  • トランプ現象と多文化主義 (ジョナサン・ハイトのインタビュー記事) - 道徳的動物日記

    www.vox.com 今回紹介するのは、 Vox という web サイトに掲載された、社会心理学者のジョナサン・ハイト(Jonathan Haidt 、文中では JH)へのインタビュー記事。ドナルド・トランプが大統領に当選した一週間後に発表された記事だが、記事の内容としては、トランプ当選以前からハイトが書いてきたこととあまり変わらない*1。インタビュアーはショーン・アイリングという人(Sean Iilling 、文中ではSI)。 「多民族の民主主義にとってソーシャル・メディアが有害である理由」 by ジョナサン・ハイト SI: 私はトランプに投票した複数の友人と話をしてきましたが、多くの場合、彼らはなぜ自分がトランプに投票したかという理由を特定することができませんでした。一方では、彼らはヒラリー・クリントンが嫌いでした…まったくシンプルな理由です。しかし、トランプが全ての正しいボタンを押

    トランプ現象と多文化主義 (ジョナサン・ハイトのインタビュー記事) - 道徳的動物日記
    yooks
    yooks 2016/11/19
    ソーシャルメディアによって、自分とは違う側にいる人たちの乱暴な言動に触れてしまう時代。聞こえてこなかった罵詈雑言が耳に入ることで分断は広がるんだな。
  • ひゃくまんさん、北陸新幹線に乗れない 設計ミスなの?:朝日新聞デジタル

    「おしり、おっきい!」 「通路通れるの?」 11月上旬、金沢駅前のホテルであったイベントに登場したひゃくまんさんに参加者から声が上がった。行き帰りは狭い通路をなんとか通り抜け、業務用エレベーターで移動した。 体形で苦労している。テレビ局のスタジオに入れなかったことがある。テレビ番組のロケで店に入れず、入り口で待ち続けたことも。県職員による会場の下見が欠かせない。 ひゃくまんさんが生まれたのは北陸新幹線開業2年前の2013年。身長は175センチと決まったが、問題になったのが、おなか周りだった。担当した金沢市在住のデザイナー田中聡美さんが「太さがあった方がかわいい」と、「正面から見て130センチ」の横幅を望んだ。 しかし、それでは県庁にすら入れない可能性があった。「少なくとも無事にデビューだけはできるように」と、県は庁内のエレベーターや知事室の入り口などを計測。横向きになったひゃくまんさんの幅

    ひゃくまんさん、北陸新幹線に乗れない 設計ミスなの?:朝日新聞デジタル
    yooks
    yooks 2016/11/19
    腰部分を分割すりゃあいいんでは。
  • 夢の抗がん剤「オプジーボ」が半額になる衝撃

    年間3500万円。この超高額の抗がん剤「オプジーボ」(一般名「ニボルマブ」)の公定価格(薬価)が、2017年2月から”半額”に引き下げられることが決まった。11月16日に開かれた厚生労働省の中央社会保険医療協議会(中医協)で、2017年度の50%引き上げが了承された。 オプジーボとは、京都大学名誉教授の庶佑(ほんじょ・たすく)氏が開発を牽引し、日メーカーの小野薬品工業が世界に先駆けて発売した、がん免疫療法の治療薬だ。100ミリグラム約73万円で、患者一人につき月額の薬剤費が約290万円、年間なら約3500万円にもなる。これだけの額で、果たしてどれほどの妙薬なのか。医療業界ばかりでなく、世間一般にも注目を集めた。 類似薬がなく、希少性が高い薬 日の場合、薬は、ヒトでの臨床試験(治験)で効き目や安全性が確認され、厚労省の製造販売承認が得られた後、中医協で薬価が決まる。各薬の薬価算定理由は

    夢の抗がん剤「オプジーボ」が半額になる衝撃
    yooks
    yooks 2016/11/19
    すごい薬なんだろうけど、プラシーボが脳裏にちらついてしまい、本当に効くの?感に埋め尽くされている。
  • 学校でカセット盗んだ疑い 「子どもの声聞きたかった」:朝日新聞デジタル

    学校に侵入し、カセットテープを盗んだなどとして、長野県警大町署は、富山県砺波(となみ)市、無職黒田健司容疑者(29)=建造物侵入罪で公判中=を窃盗(学校荒らし)などの疑いで長野地検松支部に追送検し、17日、発表した。「子どもの声が聞きたかった」と容疑を認めているという。 署によると、黒田容疑者は、2010~16年にかけて、長野、新潟、富山、石川、岐阜の5県の保育園や高校などの校舎計36カ所に侵入、カセットテープやビデオテープなど計205点(計約2万2千円相当)を盗んだ疑いがある。 盗まれたテープには校歌を歌う子どもの声や、卒業式の様子が録画されていた。黒田容疑者は「子どもの声や画像に興味があった。九州から東北まで約100カ所の廃校で盗んだ」などと供述しているという。 黒田容疑者は今年8月、大町市内の廃校となった高校に侵入したとして、建造物侵入の疑いで緊急逮捕されていた。

    学校でカセット盗んだ疑い 「子どもの声聞きたかった」:朝日新聞デジタル
    yooks
    yooks 2016/11/19
    子どもの声フェチか。
  • フォルクスワーゲン 従業員3万人を削減 | NHKニュース

    排ガスをめぐる不正で経営の効率化を迫られているドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンは、電気自動車など成長が期待できる事業への転換を図るため、3万人の従業員を削減すると発表しました。 このうち、2万3000人はドイツ国内で削減される計画で、自主的な早期退職を促すことで削減を進めるとしています。 フォルクスワーゲンは、去年発覚したディーゼル車の排ガスをめぐる不正で巨額の対策費を計上し、経営の効率化を迫られており、ことし6月に、電気自動車や自動運転の開発に力を入れる新たな経営戦略を打ち出しています。 人員削減はその一環で行われるもので、2020年以降、毎年、37億ユーロ(4300億円余り)のコストが削減できるとしています。 フォルクスワーゲンブランドのディースCEOは「自動車業界は、これまでにない大きな変化に直面している。今回の人員削減計画は、フォルクスワーゲンがその変化の先頭に立つた

    yooks
    yooks 2016/11/19
    辞めさせたかったから不正してたり、、、しないか。
  • 長文日記

    長文日記
    yooks
    yooks 2016/11/19
    人にどう見られるかを気にしてカッコつけていたいと思うけど、そのことをずっと維持するのが面倒になっちゃう。そういう自分でいいやとは思ってる。しかーし、50になって成し遂げてない時はどうした?泣いたらいい?
  • 末期がん少女、遺体冷凍保存=「生き返るため」、裁判所容認-英:時事ドットコム

    末期がん少女、遺体冷凍保存=「生き返るため」、裁判所容認-英 【ロンドン時事】末期がんを患っていた14歳の英国人少女が、死後に自身の遺体を冷凍保存する権利を求めて提訴し、裁判所が10月6日にこれを認める判決を下した。担当裁判官によれば、同種の訴訟はおそらく世界で初めてという。11月18日付の英各紙が報じた。  少女は判決から11日後に死亡し、遺体は米国の保存施設へ運ばれた。保存費用は推定3万7000ポンド(約500万円)という。  ロンドンに住んでいた少女は、昨年がんと診断された後、インターネットで人体冷凍保存について調べ、将来治癒が可能になった段階で「生き返る」ため、遺体の保存を希望。母親は同意したが、父親が反対したため訴訟に持ち込まれ、「遺体の処置は母親が決めるべきだ」との判決が下された。両親は離婚し、父親は過去8年間娘と会っていなかった。  少女は裁判官に宛てた手紙で「私はたった14

    末期がん少女、遺体冷凍保存=「生き返るため」、裁判所容認-英:時事ドットコム
    yooks
    yooks 2016/11/19
    14歳にして自分の死を受け入れ冷凍保存で未来での治癒を望む。これこそが一縷の望みか。