タグ

2017年10月25日のブックマーク (7件)

  • 「完成度より伸びしろと可能性で選びました」――“ラストアイドル騒動”で炎上の吉田豪氏が事の全容を語る

    ブラックバスを釣ったら、ヨーグルトとトマトペーストで“バターバスカレー”を作っちゃおう! 臭みを徹底排除するスキルが光る ボカロ界を席巻した『まにまに』は、なぜ聴く人の心を撃ち抜くのか? r-906が間奏に2分使った理由を語る「あの曲はサビとサビが合体した曲」【はじめて聴く人のためのインタビュー】 アイドルオーディション番組『ラストアイドル』にて、審査員を務めた吉田豪氏のジャッジに対して、ネットでは「一番かわいい子が吉田豪のジャッジでクビになった」など賛否両論の炎上騒動になっています。 番組終了後、吉田豪氏に選ばれなかった長月翠氏は「今回負けたら、これをラストチャンスだと思っていたのでアイドル辞めます」とコメントをし、選ばれた蒲原令奈氏は男性とのツーショット写真がネット上に出回ったりと炎上の勢いはまだ冷めません。 これを受けて『タブーなワイドショー』では、炎上の渦中に居る吉田豪氏が久田将義

    「完成度より伸びしろと可能性で選びました」――“ラストアイドル騒動”で炎上の吉田豪氏が事の全容を語る
    yooks
    yooks 2017/10/25
    "秋元さんはこういう論争が起きるのを絶対求めてるんですよ。ファンがピュアに怒る展開を一番喜んでいるんですよ"。アサヤンは番組内で物語を作ってた。今は外側で物語を作らないとダメなんだな
  • より良い作品を描き続けたい!写実鉛筆画の製作活動費として。

    このプロジェクトは、2017-08-24に募集を開始し、204人の支援により1,086,500円の資金を集め、2017-10-28に募集を終了しました 鉛筆だけで写真のような写実画を描いています。Instagram、kohei6620で見ていただければ。現在、絵を描くことでの収入が少ないため 製作に限界を感じています。アーティストとして成功するまでに、今後も集中してより良い作品を製作し続けられるようご支援をお願いします。

    より良い作品を描き続けたい!写実鉛筆画の製作活動費として。
    yooks
    yooks 2017/10/25
    ツイッターが話題になってて、クラウドファンデングもあるのか。
  • 訃報 | 遠藤賢司秘宝館

    2017年10月25日2017年11月21日topics, その他 お知らせ 遠藤賢司は、一昨年より胃がんを患いましたが、闘病を続けながら音楽活動を続けてまいりました。 新曲のレコーディングに向け体調を整えていましたが、 10月23日に入院となり、24日に容態が急変し、25日早朝、都内の病院で亡くなりました。享年70才でした。 人に代わって、長年、みなさまには遠藤賢司の音楽にご支援いただいたことに改めて感謝いたします。 葬儀は人の意向を尊重し家族だけで執り行い、年明けには、音楽葬を行う予定です。 詳細は、エンケンオフィシャルサイトで発表いたします。 引き続き遠藤賢司の音楽をご支援賜りますよう心よりお願い申し上げます。 遠藤賢司仕事室 【2017.10.27 追記】 2017年10月27日(金) 素晴らしい好天に恵まれた中、 エンケンは 長年酷使された肉体から解き放たれ、 「純音楽居士 

    訃報 | 遠藤賢司秘宝館
    yooks
    yooks 2017/10/25
    もう70歳だったのか
  • みずほのシステム完成、金融界にも安堵 - 日本経済新聞

    みずほ銀行が新たな勘定系システムの完成にめどをつけ、金融界で安堵の声が広がっている。総費用が最大4000億円台半ばに上る大プロジェクト。システム会社が優秀な人材を多数送り込み、エンジニアの奪い合いに拍車がかかっていたという。人繰りに余裕が生まれれば、金融界でシステム投資に弾みがつくかもしれない。みずほ銀が刷新するのは入出金や銀行口座の管理を担う勘定系システム。接続テストや移行への予行を経て、2

    みずほのシステム完成、金融界にも安堵 - 日本経済新聞
    yooks
    yooks 2017/10/25
    IT・システム界隈は安堵してないんじゃ?
  • 泣く子への母親の反応、文化を超えて存在 米研究

    【10月24日 AFP】赤ちゃんの泣き声を聞いた母親の脳では、運動と言語に関連する特定の部位が活性化されるとした研究論文が23日、発表された。世界数か国の母親を対象とした調査の結果は、生物学的な母性能が存在するとの説を補強するものとなった。 米国立衛生研究所(NIH)が行った今回の研究では、文化の違いに関係なく、母親は泣いている自らの子どに対して、愛情を示したり、注意をそらしたり、世話をしたり、抱き上げて抱っこしたりといった、何らかの反応を示す可能性が高いことが明らかになった。 研究チームは、母親の脳に機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を使用して、母性行動に関する一連の調査を実施した。 調査では、アルゼンチン、ベルギー、ブラジル、カメルーン、フランス、イスラエル、イタリア、日、ケニア、韓国、米国の11か国の新米母親と生後5か月の第1子の684組を対象に、各家庭での母子の交流を1時間にわた

    泣く子への母親の反応、文化を超えて存在 米研究
    yooks
    yooks 2017/10/25
    新生児をひとりで見なきゃいけない時期があったけど、そんとき多分俺、脳の特定部位が活性化してたはず。そういう気がする。泣き声への反応早かったもん。
  • OSSで脱サラ起業 国産Webデータベース「プリザンター」が目指す脱Excelの世界 | Think IT(シンクイット)

    過日のイベント「“Microsoft + OSS” Meetup」で行われたLT大会で、筆者がひときわ注目したプロダクトがある。脱Excel、脱メールを謳う業務ツール「プリザンター」だ。大手SIerに20年近く勤務していた内田氏は、日々運用現場で感じていた課題を解決するために業務外の時間で独りもくもくと開発を進めていたという。そしてプリザンターをコアに独立して会社を起こした。開発元であるインプリム社の内田氏と森井氏に詳しく話を聞いた。 ーーさっそくですがプリザンターについて教えてください プリザンターは、ノンプログラミングで業務アプリが作成できる「Webデータベース」というカテゴリの製品になります。オンプレ版のkintoneと考えていただくと分かりやすいかもしれません。.NET Framework 4.5が動作するWindows系のシステムをベースにしていて、オンプレ環境のほかAzureの

    OSSで脱サラ起業 国産Webデータベース「プリザンター」が目指す脱Excelの世界 | Think IT(シンクイット)
    yooks
    yooks 2017/10/25
    Excelで散財しているデータを共通化する仕組み。kintoneとかunitbaseみたいな感じか。ちょっとわくわく。
  • 「スマホのカメラをブラウザにしたい」--「Google Lens」が描くAR戦略

    Google Lens」がついにスマートフォンに登場した。この新技術は、ユーザーが自分の周りの世界について情報を得る方法を変えるとうたっている。 Google Lensは、Googleによって5月に発表された。Google Lensを利用すると、ユーザーは現実世界のさまざまなものにスマートフォンのカメラを向けて、被写体に関する詳細な情報を得ることができる。例えば、の表紙をカメラで撮影すると、購入方法や出版元、最新のレビューなどの情報がポップアップ表示される。 1つ注意事項がある。Google Lensは少なくとも現在のところ、Googleの新スマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」でしか動作しない。Pixel 2は米国で10月19日から発売されている(現在のところ日での発売予定は無し)。GoogleはPixel 2のGoogle Lensを「プレビュー」と呼んでおり、

    「スマホのカメラをブラウザにしたい」--「Google Lens」が描くAR戦略
    yooks
    yooks 2017/10/25
    セカイカメラ、電脳コイル⋯。それぞれの脳内にあるAR原体験。←これぞAR?(ちがう