タグ

ブックマーク / kaishaku01.hatenablog.com (2)

  • 炊き込みご飯の概念が変わった作り方 - トウフ系

    になりました! こちらでイラストの彩色のアシスタントをいたしました。 kurashinista.jp 炊き込み御飯の具といえば細く切って、調味料を色々入れて…手間がかかるのに子供の反応がイマイチということがよくありました。 ところがこちらの記事を読むと、人参は1を4つに切ってそのまま投入。鶏肉も唐揚げ用をそのまま投入。里芋は丸ごと、調味料は醤油と昆布のみという超簡単さ! そんなにでっかい具を入れてちゃんと炊けるの…?と思ったのですが、作ってべてみて炊き込みご飯の概念がかわりました…。 具材はこんな感じで投入 炊き上がり よく火が通っているので混ぜると具が崩れてべやすい大きさになります。 いただきます!! にんじんと里芋はほっくほくで、鶏肉もパサパサにならずジューシー。 味は醤油と昆布だけなのであっさりして、具材のうまみが引き立ち、全体が調和しています。 具も大きめなのでべ応えがあ

    炊き込みご飯の概念が変わった作り方 - トウフ系
  • 書籍化企画毎日更新 第120話 - トウフ系

    2016 - 02 - 04 書籍化企画毎日更新 第120話 書籍化企画 お願いだから子育てのことを実母以上に口出しするのやめてほしいです。 前話  kaishaku01.hatenablog.com 目次 詳細はいまんとこ秘密の書籍化企画マンガ目次 - トウフ系 アンケート企画やってます! ネタとして採用されると書籍化時に一冊プレゼントいたします! はたらく女性マンガ書籍化企画! - トウフ系 kaishaku01 2016-02-04 23:59 書籍化企画毎日更新 第120話 list Tweet Share on Tumblr コメントを書く 小学生にドラゴンボールを最初から見せた… »

    書籍化企画毎日更新 第120話 - トウフ系
    yooks
    yooks 2016/02/05
    1歳1ヶ月の娘は、靴下を脱いでひ履かせて」という感じで俺に渡してくるのに、履かせようとすると逃げていく。親と子はずっとそんな感じなのかな。
  • 1