2021年8月13日のブックマーク (2件)

  • SaaSスタートアップは「ケイデンス」で運営せよ──PayPalやYammerを率いた経営者が伝授

    稿は、元PayPal COO、元Yammer 創業者兼CEOで、現Craft Ventures創業者David Sacks氏によるブログより許可を得て翻訳し、見出しを追加したものです。 スタートアップはスピードが命。けれど、組織が一定の規模を超えてくるとオペレーションは煩雑になり、スピードを維持する難易度が上がってきます。そこで、David Sacksの実践が参考になります。 彼がPayPalでもYammerでも用いた経営哲学「ケイデンス」は、マーケティング、ファイナンス、セールス、プロダクトが連携しあい、最大限のオペレーションでアウトプットを出せるように目標と報告の”ケイデンス(=リズム)”を作る仕組み。 このリズムによって、マネジメントの工数を減らせるのと同時に、それぞれのオペレーションで目標を達成しやすくなります。特に組織が急拡大しているSaaSスタートアップ経営者にとっては、大き

    SaaSスタートアップは「ケイデンス」で運営せよ──PayPalやYammerを率いた経営者が伝授
    yoppe9509
    yoppe9509 2021/08/13
    “SaaSスタートアップは「ケイデンス」で運営せよ”
  • スタートアップのフォーカスとリズム 🎯🥁 モメンタムを死守する (1)

    スタートアップがオペレーションや実行をしていくうえで重要なモメンタムと、モメンタムを作るうえで「フォーカス」と「リズム」について解説しました。 「ゴール」「メトリクス」については別のスライドで補完する予定です。 東京大学 FoundX の各種リソース •FoundX Review - 起業家向けノウハウ情報 •FoundX Resource - 整理された記事の紹介 •FoundX Online School - 30以上の学習ビデオ教材 •FoundX Founders Program - 個室の無償提供とコミュニティ •FoundX Pre-Founders Program - 起業準備プログラム •FoundX Fellows Program - アイデア探しの支援プログラム 更なる文献 •スタートアップはモメンタムによって生き延びる •スタートアップ プレイブック •スタートアップ

    スタートアップのフォーカスとリズム 🎯🥁 モメンタムを死守する (1)
    yoppe9509
    yoppe9509 2021/08/13