2023年5月12日のブックマーク (1件)

  • 日米SaaS企業のデータから見る「従業員あたりの売上」はいくらが適正か?

    数多くのSaaSスタートアップを支援するALL STAR SAAS FUNDでは、起業家から様々な相談を日々受けています。中でも多いのが、「成長フェーズに合わせて、メンバーをどれくらい配置すべきか?」という問いです。 SaaSビジネスの定石は、先行投資による成長の最速化を目指すこと。そのファクターであるメンバーへの投資について、どの程度の費用をかけるべきかは悩みどころのようです。 この記事では、SaaS事業における「人員投資の基準」を、日米SaaS企業の従業員一人当たり売上高やALL STAR SAAS FUNDの投資先データを基に、提示を試みるものです。 日米SaaS企業、従業員一人当たりの売上高は? 上記の表は、日及び米国の代表的なSaaS企業(主にBtoB)を展開する企業を対象に、リサーチャーが任意に抽出したデータを集計し、「従業員一人当たり売上高」でランキングしたものです。 背景

    日米SaaS企業のデータから見る「従業員あたりの売上」はいくらが適正か?
    yoppe9509
    yoppe9509 2023/05/12