2018年1月14日のブックマーク (2件)

  • 好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好..

    好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好きになっていない)相手に自分を好きになってもらおうとする」片想いが いかに暴力的で相手の心をひどく傷つけるか そんなことを推奨しまくるテレビドラマや歌曲がいかに下劣であるか いつも考えさせられる

    好きじゃない人に好かれて困っている女増田見るたびに 「自分の意思で(好..
    yorilong
    yorilong 2018/01/14
    好かれるの自体嫌って人はそんなにいない。嫌なのは断ったら面倒だな(相手が仕事関係者)とか、断りづらいな(相手の立場が上)とか、この人私の人格無視してるな(明らかに性欲先行)とか思うはめになることなので。
  • 女が「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件を知りたい

    最近セクハラ被害の話がネットでよくバズっている。 あと興味のない男に言い寄られただとか職場にこんなヒドい男がいただとかいう話 「だめな奴」や「失敗例」の議論をしてくれるのは大いに結構なんだけれども、 議論の結末が「面倒だからお互い関わらないようにしましょう」となるのだとしたらそれはとても悲しい。 ほとんどの人間には性欲が備わっているんだから 各々が思う「良い奴」「成功例」の話をして 正しいアプローチの仕方、断り方みたいな前向きな方向に着地してほしい 異性への不信感を表明する人にだって何かしらの 「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件があるはずなんだ

    女が「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件を知りたい
    yorilong
    yorilong 2018/01/14
    仕事関係者はよっぽど親しくなければ誘わない、断られたらしつこくしない、最初は何人かで遊ぶ。まず相手を尊重するところから。あとは好みの問題。恋愛に積極的な人は結構消去法だから頑張って。