タグ

ブックマーク / automaton-media.com (166)

  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の“略称”をめぐって議論勃発。「とにかくティアキンは嫌だ」 - AUTOMATON

    任天堂は9月13日、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の新情報を公開。同作の正式名称が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に決定したこと、そして発売日が2023年5月12日になったことを明らかにした。正式タイトルと発売日が決まるというめでたい発表であったが、その裏ではある議論が発生していた。それは略称である。 前作の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の略称は、「ブレス」と「ワイルド」の頭をとってブレワイと呼称されることが多かった。そのルールでいうと、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は「ティアキン」になる。しかしながら、ティアキンという呼称に抵抗感を示す人はそれなりにいるようだ。 たとえば、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のやりこみやスタイリッシュなプレイで名を馳せたPeco氏はとにかく「ティアキン」を嫌がっている。とにかく

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の“略称”をめぐって議論勃発。「とにかくティアキンは嫌だ」 - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/09/14
    ヒカキンというより、ティンティンとキンタマを混ぜたような響きが嫌やな
  • PS5新マイナーチェンジモデル「CFI-1200」の具体的な変更点がさっそく報告される。検証者は満足げ - AUTOMATON

    PlayStation 5体のマイナーチェンジモデルが、一部の国にて出荷開始されている。新たな型番は「CFI-1200」シリーズとなり、これまでのところオーストラリアでの販売が確認されている。その説明書から体重量が、光学ドライブを搭載する通常モデルは3.9kg、デジタルエディションは3.4kgになるとのこと。いずれも前モデル(CFI-1100シリーズ)から2〜300g軽量化された格好だ。ではどういった変更により軽量化が達成されたのか、テック系YouTuberのAustin Evans氏が検証している。 Evans氏は、ローンチモデルであるCFI-1000シリーズと、前回のマイナーチェンジモデルCFI-1100シリーズ、そして新たに販売開始されたCFI-1200シリーズの3つを比較しながら検証している。なお、CFI-1100シリーズにおいても約300gの軽量化がなされており、Evans氏

    PS5新マイナーチェンジモデル「CFI-1200」の具体的な変更点がさっそく報告される。検証者は満足げ - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/09/08
    消費電力が12%ほど減ってるのはSOCの微細化の影響かな?歩留まりが上がって買える人が増えるといいね
  • PS5マイナーチェンジ版が9月15日に発売か。詳細は不明ながら小売店に情報 - AUTOMATON

    PlayStation 5体の新たなマイナーチェンジ版の発売予定日が、小売店ウェブストアで告知されているようだ。詳細は不明なものの型番は「CFI-1200」シリーズとなり、9月15日が発売日とされている。同マイナーチェンジ版は以前より、技適認証プロセスなどからその登場が予期されていた。 今回、PS5マイナーチェンジ版CFI-1200の情報を公開したのはGEO Onlineだ。該当のページでは、型番とともに発売日が2022年9月15日である旨が示されている。これ以上の詳細は明らかになっていないものの、主に内部的な変更が施される可能性が高そうだ。 というのも、前回のマイナーチェンジ版である型番「CFI-1100A/B」については、ネジの変更などのほか「以前より軽量化した謎の300グラム」が話題となっていた。こちらは海外YouTuberによる検証の結果、ヒートシンクの小型化の影響と結論づけられ

    PS5マイナーチェンジ版が9月15日に発売か。詳細は不明ながら小売店に情報 - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/08/31
    RADEONが5nmプロセスに移行したので、空いた6nmプロセスのラインでPS5のSOCを製造って感じかな
  • フロム・ソフトウェア、SIEおよびテンセント傘下企業から約364億円を調達へ。強力なゲームIPの創出・開発力の強化を図る - AUTOMATON

    株式会社KADOKAWAは8月31日、連結子会社であるフロム・ソフトウェアが日開催の取締役会において、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)と、中国IT大手テンセントの子会社Sixjoy Hong Kong Limited(以下、Sixjoy)を割当先とする、第三者割当によるフロム・ソフトウェアの新株式の発行をおこなうことを決定したと発表した。 発行する新株は普通株式3179株。このうちSIEに1476株、Sixjoyには1703株が割り当てられ、これによりフロム・ソフトウェアは363億9955万円を調達する。また発行後の持株比率は、KADOKAWAが69.66%、SIEが14.09%、Sixjoyが16.25%となる。なおフロム・ソフトウェアは、引き続きKADOKAWAの連結グループとなる。 複数の新プロジェクトに向けて、幅広い職種のスタッフ募集を開始いたしました

    フロム・ソフトウェア、SIEおよびテンセント傘下企業から約364億円を調達へ。強力なゲームIPの創出・開発力の強化を図る - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/08/31
    ソニーとのタッグで生まれたデモンズやブラッドボーンのようなゲームがまた遊べるといいな。将来ソニーグループの一員となって宮崎社長がSEIの幹部にというストーリーもあるかも
  • 任天堂の本社開発棟でぼや発生との報道。充電中の機器から発火か - AUTOMATON

    任天堂社でぼや騒ぎが発生したようだ。NHKが報道している。京都の南区にある社開発棟で発生したとのこと。 ぼやがあったとされるのは、任天堂の社開発棟の1室。社開発棟は、南区東九条南松田町2番地1にあるビル。社ビルの北側にあり、開発スタッフを集約させるべく作られたという。日設計が設計し戸田建設により施工。2014年1月に建てられ、7階建てとなっている。 NHKによると日8月15日の午後1時過ぎに火災があるとの通報があり、消防車8台が出動。火は従業員によって消し止められたそうだ。3階の部屋にある机やいすなどが一部焼けたものの、けが人はいなかったそうだ。警察と消防は、現場の状況から、充電中の機器から発火した可能性が高いとして原因を調べているそうだ。現場周辺の住民からもSNSにて、任天堂の開発棟の周りに消防車がきているとの報告が寄せられていた。結果的にけが人はないということで、安心だろ

    任天堂の本社開発棟でぼや発生との報道。充電中の機器から発火か - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/08/17
    身を持って発火の危険を示してくれた任天堂の神対応
  • 『スマブラSP』にて“スティーブ”があまりに強すぎて物議醸す。歴戦のプロたちを軽くひねるその圧倒的強さ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『スマブラSP』にて“スティーブ”があまりに強すぎて物議醸す。歴戦のプロたちを軽くひねるその圧倒的強さ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のプロシーンにて、スティーブ/アレックス(以下、スティーブ)が圧倒的強さを見せる一幕があったようだ。あまりの強さから、スティーブをめぐる賛否両論が巻き起こっているようだ。 Super Smash Con 2022での激戦 きっかけとなったのは、アメリカで開催された大規模ファンイベント「Super Smash Con 2022」。同イベントは、『大乱闘スマッシュブラザーズ』(以下、スマブラ)シリーズの大規模オフラインイベントだ。ファン主催ながら、会場イベントやアクティビティ、コンサートなど多岐にわたるイベントが実施されていた。その中では『スマブラ』作品のトーナメントも存在。特に注目を集めていたのが、『スマブラSP』のシングル部

    『スマブラSP』にて“スティーブ”があまりに強すぎて物議醸す。歴戦のプロたちを軽くひねるその圧倒的強さ - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/08/16
    こんなキャラ使って勝っても嬉しくないだろうに
  • マイクロソフト、ソニーが特定ゲームのXbox Game Pass入り阻止のためにお金を払っていると主張。Activision Blizzard買収に反対するSIEへの反論の中で - AUTOMATON

    マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収方針を巡っては、現在各国の規制当局にて承認審査がおこなわれている。そのひとつブラジルでの審査において、当局に提出された意見書にて、マイクロソフトとソニーが攻防を繰り広げているとして注目を集めているようだ。海外メディアVGCなどが報じている。 マイクロソフトは今年1月18日、総額687億ドル(約9兆1500億円・現在のレート)というゲーム業界最大規模の金額にて、Activision Blizzardを買収することで両社間で合意したと発表。業界大手メーカーを傘下に収める巨額買収となることから、反トラスト法(独占禁止法)違反の恐れなどについて、規制当局による審査が進められている。 ブラジルでは、政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)が承認審査に向けて、関係各社に聞

    マイクロソフト、ソニーが特定ゲームのXbox Game Pass入り阻止のためにお金を払っていると主張。Activision Blizzard買収に反対するSIEへの反論の中で - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/08/11
    対抗してのCoD独占を正当化しようとするの逆効果でなないのだろうか
  • セクシーリズムゲーム『ビートリフレ』Steamにて8月1日配信。発売延期となったNintendo Switch向け『マッサージフリークス』が、“規制解除パッチ”と共にPCへ - AUTOMATON

    ホーム ニュース セクシーリズムゲーム『ビートリフレ』Steamにて8月1日配信。発売延期となったNintendo Switch向け『マッサージフリークス』が、“規制解除パッチ”と共にPCへ 全記事ニュース

    セクシーリズムゲーム『ビートリフレ』Steamにて8月1日配信。発売延期となったNintendo Switch向け『マッサージフリークス』が、“規制解除パッチ”と共にPCへ - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/08/01
    キャラクター名を変更してもSwitch版は出せないのね。公式サイトの対応ハードからも消えてしまってるし。日向坂とは話は付いたが任天堂のお許しは出なかった模様
  • 『ファイナルファンタジーVII リバース』正式発表。三部作の二作品目として来冬発売へ - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは6月17日、『ファイナルファンタジーVII リバース』を正式発表した。対応プラットフォームはPS5で、発売時期は来冬。また『ファイナルファンタジーVII』のリメイクシリーズは三部作であるとし、『ファイナルファンタジーVII リバース』はその二作目であることも明かされた。 『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、PS向けに発売された『ファイナルファンタジーVII』をベースにしながら、ゲームそのものを再創造した作品。グラフィックは最新技術を用いたフル3Dになり、ターンベースだった戦闘はアクションベースになっている。オリジナル版では見下ろし視点で描かれたフィールドも立体的に作られるなど、大規模にゲームをリメイク。オリジナルを丁寧になぞりつつ、現代的に創造。また独自の要素も盛り込んでおり高い評価を獲得した。 同作は2020年4月に発売され、同作ではミッドガル脱出までの

    『ファイナルファンタジーVII リバース』正式発表。三部作の二作品目として来冬発売へ - AUTOMATON
  • オープンワールドARPG新作『ドラゴンズドグマ 2』制作発表。シリーズ10周年の節目にふたたび - AUTOMATON

    カプコンは6月17日、『ドラゴンズドグマ 2』の制作を発表した。シリーズ10周年記念放送「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」にて明かされた。 『ドラゴンズドグマ』は、カプコンが手がけるオープンワールドアクションRPGシリーズ。プレイヤーは、突如ドラゴンによって心臓を奪われた主人公「覚者」となり、ドラゴンを倒す宿命を帯びて冒険の旅に出る。初作は2012年5月24日にリリースされ、以降拡張版やMMO作品にも展開。Netflixにてアニメ作品にもなった。2021年9月末時点でシリーズ全世界累計売上590万を誇る人気シリーズである。 「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」では、『ドラゴンズドグマ』の原点や「ポーンシステム」ができた経緯など、同作誕生の背景が明かされた。そして放送の最後には、シリーズ新作となる『ドラゴンズドグマ 2』の制作が発表された。同作では、ディレクターの伊津

    オープンワールドARPG新作『ドラゴンズドグマ 2』制作発表。シリーズ10周年の節目にふたたび - AUTOMATON
  • Bethesda新作『Starfield』の自由すぎるゲームプレイ詳細が明らかに。理想のカスタム宇宙船でスペースバトルも - AUTOMATON

    Bethesda Softworksは6月13日、現在開発中のRPG『Starfield』のゲームプレイトレイラーを公開した。作の圧倒的なグラフィックが紹介されるとともに、探索・戦闘・クラフトなどのシステムや、宇宙船カスタマイズおよび宇宙戦闘などの要素が明かされている。 『Starfield』は、『The Elder Scrolls』や『Fallout』シリーズを手がけてきたBethesda Game Studiosが開発する、同スタジオとして25年ぶりとなる完全新作。今から300年ほど先の未来を舞台に、プレイヤーはConstellationと呼ばれる宇宙探索組織の一員として、人類最大の謎を解き明かすために宇宙での壮大な冒険をおこなう。 今回のトレイラーでは、今までベールに包まれていたゲームプレイが公開。作の想像を超える自由度が示されている。まず、戦闘については、オーソドックスな銃撃戦

    Bethesda新作『Starfield』の自由すぎるゲームプレイ詳細が明らかに。理想のカスタム宇宙船でスペースバトルも - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/06/13
    独創的なシステムなのかと勝手に思ってたけど、ごくオーソドックスなFPSだった
  • 『ペルソナ3』以降のシリーズ3作品のPC/Xbox版が配信へ。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』PC/Xbox版は、2022年10月21日配信予定 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ペルソナ3』以降のシリーズ3作品のPC/Xbox版が配信へ。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』PC/Xbox版は、2022年10月21日配信予定 セガは6月13日、『ペルソナ3 ポータブル(以下、P3P)』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(以下、P4G)』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(以下、P5R)』3作品の移植を発表した。それぞれ新たに、Xbox One/Xbox Series X|S/PC版が配信予定となっている。3作品の内、まずは『P5R』は2022年10月21日に配信予定。『P3P』および『P4G』は2023年配信予定となっている。Xbox Game PassおよびXbox Cloud Gaming (ベータ版) にも対応予定とされている。 【UPDATE 2022/6/13 22:15】 またATLUS Westによる海外向けの発表によると、『P3P』『P4G』『P5R』

    『ペルソナ3』以降のシリーズ3作品のPC/Xbox版が配信へ。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』PC/Xbox版は、2022年10月21日配信予定 - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/06/13
    普通にPS5版も出るみたいね。6年も前のP5よりそろそろ発表されるであろうP6に期待したいな https://www.eurogamer.net/the-persona-series-is-coming-to-xbox-and-pc
  • 『ファイナルファンタジー16』2023年夏発売へ。スタイリッシュな戦闘や召喚獣同士の大迫力バトルもお披露目  - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ファイナルファンタジー16』2023年夏発売へ。スタイリッシュな戦闘や召喚獣同士の大迫力バトルもお披露目 スクウェア・エニックスは6月3日、『ファイナルファンタジー XVI』を2023年夏に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5。 『ファイナルファンタジーXVI』は、『ファイナルファンタジーXIV』を手がけた第三開発事業部が開発を担当。スクウェア・エニックスの数多くの作品にてバトルデザインなどを手がけてきた髙井浩氏がディレクターを担当。『デビル メイ クライ』など数多くのアクションのバトルに関わってきた鈴木良太氏も携わっているほか、プロデューサーとしては吉田直樹氏が名を連ねている。 トレイラーのなかでは、神の力を行使し、召喚獣となる人々が登場。ドミナントという組織を構成しているようだ。これに対し、人々はドミナントに対抗し、マザークリスタル

    『ファイナルファンタジー16』2023年夏発売へ。スタイリッシュな戦闘や召喚獣同士の大迫力バトルもお披露目  - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/06/03
    来年夏には国内400万台、世界4000万台ぐらい普及してそうだからPS5独占でも問題ないのか
  • オープンワールド・アニメARPG『Wuthering Waves』発表。美少女が躍動しまくる映像が反響呼ぶ - AUTOMATON

    Kuro Gameは5月26日、『Wuthering Waves(鸣潮)』を発表した。日5月27日には、ゲームプレイ映像も公開している。開発はまだ初期段階であると明かされているが、ド派手な映像がSNSで反響を呼んでいるようだ。 『Wuthering Waves』は、オープンワールドアクションRPGだ。高い自由度の、ストーリー・リッチなオープンワールドRPGになるという。ティザートレイラーでは、砂煙が舞い天変地異に見舞われた大地を、刀をもった美少女が疾走する姿が確認できる。荒廃した大地を冒険するのだろう。 ゲームプレイ映像では、前出の刀美少女らが広大な世界を冒険している。壁を蹴ってビルを登ったり、宙を舞って敵を攻撃したり、投擲武器を使いつつコンボを披露したり。敵の攻撃を避けることでスローモーションになるといった演出も用意されているようだ。あくまでデモンストレーションが目的の映像で、最終的な

    オープンワールド・アニメARPG『Wuthering Waves』発表。美少女が躍動しまくる映像が反響呼ぶ - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/05/29
    ローポリをエフェクトで誤魔化すタイプのゲームはそろそろキツいなあ
  • 『エルデンリング』“ボスのディレイ攻撃”がエグすぎてネットミーム化。世界から悲鳴、ねっとり焦らしテク - AUTOMATON

    『エルデンリング』にて、敵が攻撃を遅らせる「ディレイ」が作プレイヤーたちの話題にのぼっている。プレイヤーを焦らしに焦らすボスのいやらしい素振りは、世界中の作プレイヤーのなかでミームと化しているようだ。なお稿には一部ボスの攻撃パターンについての記述があるので、それらを知りたくない方は注意してほしい。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけた新作アクションRPGだ。作は広大なオープンフィールドでの冒険が楽しめる一方で、戦闘の難易度は高い。同スタジオ過去作のゲームプレイを受け継いでいるためだ。敵の攻撃力は高く、適切な回避や防御をしなければ、その辺りをうろついている犬でさえプレイヤーはたやすく餌になる。相手がボスであれば尚更で、一撃ごとに生死をかけた判断を迫られるのだ。メキメキ鍛えたキャラと霊体召喚による数の暴力で押すことも可能となっているものの、基的にはローリング・ジャン

    『エルデンリング』“ボスのディレイ攻撃”がエグすぎてネットミーム化。世界から悲鳴、ねっとり焦らしテク - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/03/17
    猟犬はすべてを解決する
  • 『エルデンリング』世界累計出荷本数1200万本を突破。国内累計出荷本数は100万本に到達、破壊的大ヒット - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『エルデンリング』世界累計出荷数1200万を突破。国内累計出荷数は100万に到達、破壊的大ヒット バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアは、3月16日、『エルデンリング』の出荷数について告知。3月14日時点で、世界累計出荷数が1200万を突破したと発表した。また、国内累計出荷数は100万を突破しているという。こちらはダウンロード版および Steam版の数字を含んでいるとのこと。 『エルデンリング』はフロム・ソフトウェアが贈る新作アクションRPG。フロム・ソフトウェアの過去作である『ダークソウル』シリーズなどのゲームプレイを受け継ぎつつも、舞台はオープンなフィールドへと移行。探索や戦闘などに新たな要素を盛り込み、膨大なコンテンツ量で壮大な世界を構築する意欲作だ。 今回の発表にあたっては、フロム・ソフトウェア代表取締役社長でディレクターの宮

    『エルデンリング』世界累計出荷本数1200万本を突破。国内累計出荷本数は100万本に到達、破壊的大ヒット - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/03/17
    めちゃくちゃ売れてんな。エルデンリングだけでソウルシリーズの累計に迫りそう
  • 『エルデンリング』で”死ぬ度に10ドル(1100円)をウクライナに寄付する男“現る - AUTOMATON

    『エルデンリング』にて、「死亡するたびに10米ドル(約1100円)をウクライナに寄付する」との企画をストリーマーが実施。多数ユーザーからの注目を集め、“死亡寄付”以外にも多額の寄付金が寄せられているようだ。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが今年2月25日に発売したアクションRPGだ。作は広大なフィールドにて、自由度ある探索が楽しめるシステムとなっている。一方で、『ダークソウル』シリーズなど、同スタジオ過去作のゲームプレイも色濃く受け継がれている。具体的には、よく死ぬのだ。トライアル・アンド・エラーが前提の仕組みとなっており、プレイヤーは失敗と学習、そして工夫を積み重ねて困難を乗り越えていく。頑張ればどうにかなるが、一筋縄ではいかない。死してなお挑み続けるゲームプレイループと達成感が特徴の作品だ。 仕組みからして死にやすい作にて、「ゲーム内で死亡するたびに10米ドルをウクライ

    『エルデンリング』で”死ぬ度に10ドル(1100円)をウクライナに寄付する男“現る - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/03/03
    日本のユーチューバーにもエルデンリングでのウクライナ支援が広まるといいね
  • 『エルデンリング』レビュー。ついに導き出された、フロム・ソフトウェアの理念の最適解かつ集大成 - AUTOMATON

    「思ってたより変わっていないな」というのが作に対する私の第一印象だった。死にゲーというコンセプトにソウルシリーズをベースにしたシステムデザイン。「探索とボス戦」という強み。制作チームがユーザーに提供したい体験。より良いものを作り続けるという姿勢。『エルデンリング』はたしかに万人受けを目指して制作された作品ではなく、ゲームというキャンバスの上に、まだ見ぬ世界を描いた作品でもない。ただただ、今回も同じように、ファンの愛に応え、期待を越えた作品である。 ※稿はフロム・ソフトウェア提供レビュー用コード(PS5版)でのプレイにもとづき執筆。ストーリーや特定のボス戦に関するネタバレはなし 『エルデンリング』はフロム・ソフトウェアより2022年2月25日に発売された三人称視点の3DアクションRPG。「狭間の地」と呼ばれるファンタジー世界を舞台に、エルデンリングと、玉座を巡る旅路を描く。いわゆる「死に

    『エルデンリング』レビュー。ついに導き出された、フロム・ソフトウェアの理念の最適解かつ集大成 - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/03/02
    フロム初心者がゲーマーとしての自負を打ち砕かれてハイクソーってなってるのが微笑ましい
  • PS4/PS5『Horizon Forbidden West』の延期は、「過度な労働を避けるため」だった。クランチを回避したスタジオの姿勢 - AUTOMATON

    ホーム ニュース PS4/PS5『Horizon Forbidden West』の延期は、「過度な労働を避けるため」だった。クランチを回避したスタジオの姿勢 今月2月18日に発売を迎えた『Horizon Forbidden West』。同作は、前作『Horizon Zero Dawn』から半年後の世界を舞台にする、PlayStation 4/PlayStation 5向けオープンワールド・アクションRPGだ。 主人公のアーロイは、謎の腐蝕現象の原因を調査し世界を救うため、新たなる舞台となるアメリカ西部へと旅立つ。 作はもともと、2021年ホリデーシーズンのリリースを予定していた。しかし昨年夏には、2022年2月18日の発売にずれ込むと発表。結局は今月の発売を迎えたかたちだ。こうした延期の背景について、開発スタジオのGuerrilla Gamesにてゲームディレクターを務めるMathijs

    PS4/PS5『Horizon Forbidden West』の延期は、「過度な労働を避けるため」だった。クランチを回避したスタジオの姿勢 - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/02/20
    序章が終わってタイトルが出たところだけど、そこまでの部分だけでも作り込みがいかつい
  • Nintendo Switch初心者に有力な情報がSNSにどどんと集まる。『刀剣乱舞無双』発売を前にして - AUTOMATON

    Nintendo Switchユーザーは、必ずしも全員が習熟したコンソールゲーマーというわけではない。なかには、ある作品をきっかけに初めてコンシューマー機デビューする人もいるだろう。そうしたユーザーに向けて、とある動きが盛んになっているようだ。 DMM GAMESは2月17日、 Nintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER)向けに『刀剣乱舞無双』を発売する。同作は、ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とアクションゲーム『無双』シリーズのコラボレーション作品だ。『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場するおなじみの刀剣男士たちが3D化され、戦国時代を舞台に戦いを繰り広げる。同作はマスターアップが完了したことがすでに報告されており、間近に迫った発売日を前にファンの期待が高まっている。 こうしたなか、Twitterではあるムーブメントが起こっているようだ。というのも、先述

    Nintendo Switch初心者に有力な情報がSNSにどどんと集まる。『刀剣乱舞無双』発売を前にして - AUTOMATON
    yorunosuke
    yorunosuke 2022/02/06
    ジョイコンが完全にいらない子扱いに