2006年1月23日のブックマーク (5件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000173-kyodo-bus_all

    yose
    yose 2006/01/23
    ユニオンショップ制のもとでも少数労組に加入すれば解雇できないのか...。ここへきての全労連系の第2労組、生温かくm(ry
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060123i106.htm?from=main1

    yose
    yose 2006/01/23
    多くの企業では「管理監督者」が部長どころか、課長から課長補佐~係長相当まで広がってる。だからこの改正でもまだ実態に追いつかないのだが...これ、要するに「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入決定てこと?
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060123i106.htm

    yose
    yose 2006/01/23
    多くの企業では「管理監督者」が部長どころか、課長から課長補佐~係長相当まで広がってる。だからこの改正でもまだ実態に追いつかないのだが...これ、要するに「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入決定てこと?
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000106-yom-pol

    yose
    yose 2006/01/23
    多くの企業では「管理監督者」が部長どころか、課長から課長補佐~係長相当まで広がってる。だからこの改正でもまだ実態に追いつかないのだが...これ、要するに「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入決定てこと?
  • NET EYE プロの視点

    政府は20日召集の通常国会に2006年度予算案を提出する。首相・小泉純一郎にとって政権担当中、最後の予算案。新規国債の発行を30兆円以下に抑えるという就任当初の公約を4年ぶりに達成した。ただ、衆院選大勝の勢いを駆って族議員をねじ伏せた、と胸を張れるほど財政の内実は単純ではない。財政再建の土台固めができたと言うほど甘くもない。 「谷垣イニシアチブ」慎重だった首相 小泉の悲願だった「30兆円枠」の復活。財務省がひそかに検討を始めたのは05年8月の衆院解散よりも前、郵政政局が緊迫していたころだった。景気は底堅く、税収の回復も追い風に、30兆円枠で歳出に厳しいタガをはめようと考えた。主計局は各省に示す概算要求基準(シーリング)作りと並行して仕掛ける機会をうかがった。 ただ、事務次官・細川興一は主計局のシナリオに「詰めが足りない」と待ったをかけた。鳩首協議を重ねる間に8月8日、小泉は衆院解散を

    yose
    yose 2006/01/23
    ここんとこ竹中平蔵氏の「政治家」ぶりに驚かされてばかり。「ポスト小泉の一角」の評もあながち外れていないのかも。