2006年12月4日のブックマーク (3件)

  •  今日気がついたのですが、WindowsXPのtypeコマンドはunicode→S-JISの変換をやってのける様子です。…

    今日気がついたのですが、WindowsXPのtypeコマンドはunicode→S-JISの変換をやってのける様子です。 これはいつからでしょうか?(まさかWin9xから?) ----- type unicode.txtとかすると、unicodeで保存されたテキストファイルを可読なカタチでコンソールに表示するし、type unicode.txt>ShiftJIS.txtとかすると、S-JISに変換されたファイルが出来上がります。 そもそもS-JISにない「♡」文字とかをコンソールに表示出来ちゃっているのにも驚きました。 ----- 【ノイズ歓迎】関連する記事・意見・その他、バンバン教えて下さい。回答受付中のコメント欄は閉じています。臆せず回答して下さいッ!

     今日気がついたのですが、WindowsXPのtypeコマンドはunicode→S-JISの変換をやってのける様子です。…
    yoshi554
    yoshi554 2006/12/04
    知らんかった
  • ちっぱいぱんCD

    ************************************************************* <<ばなな>> ************************************************************* <<まえばり>> ちいちゃい子LOVEがぎっしり詰まった音楽CD。 これからの時代、小さい胸を貧乳とか言ってはいけない。「貧しい」とか書くと悪い印象があるし。ちっぱいって呼んでください。 コンセプトは 「流行なんてシラねぇ、ヤりたいことヤる! 愛だけはたっぷり詰まってるぜ!」 「登場する人物はみんな18歳以上だから、安心してね、先生っ!」 でも難しいこと考えず、ちっぱいぱんらぶの香りをゆんゆんと垂れ流して聞いていただければ幸いでございます。 あ、18禁だから18歳未満は見ちゃだめよ。 ***********************

    yoshi554
    yoshi554 2006/12/04
    全力で手に入れろ!
  • RWC、iPod nano直挿しヘッドフォンの新モデル

    株式会社アール・ダブリュー・シー(RWC)は、iPod nano用ヘッドフォンの新モデル「neoTUNE」を12月1日より発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は4,980円。カラーがブラックの「RM-NTNAK」とホワイトの「RM-NTNAW」を用意する。 2月発売の「mTUNE」に続く、iPodを直挿しするタイプのヘッドフォン。mTUNEのヒットを受けて量産化を行ない、価格を下げることができたという。第2世代iPod nano専用で、初代iPod nanoの装着には対応しない。なお、第2世代iPod shuffle用のモデルも現在試作中で、近日発売予定としている。 第2世代iPod nanoを装着するスロットを左ハウジング部に備え、ステレオミニで接続。操作はnano体で行なう。なお、mTUNEとは異なり、ステレオミニの入力端子は備えていないほか、折り畳みも行なえない。体は

    yoshi554
    yoshi554 2006/12/04
    ちょっと欲しい