タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

画像とTeXに関するyoshi84のブックマーク (1)

  • TeXに差し込む図のepsをMS Office等から簡単に作る方法

    テキストベースで記述するTeXの中にも、\includegraphics等によって図を差し込むことが出来る。 確かこれにはgif, jpg, png等も指定できた気がするが、せっかくテキスト側がラスターでなくベクターを維持しているのに、画像だけラスターで貼り付けてしまうと、拡大したときや印刷したときにドットの荒さが目立ってしまう。 そこで、EPS(Encapsulated Post Script)という形式を用いてベクターデータを貼り付けることが一般的である。 が、Linux環境などでTgifを用いて簡素な図を書く場合を除いて、Windows環境の殆どのアプリケーションはそもそもEPS出力できないか、正しいバウンディングボックス(画像の範囲・サイズ情報)を持ったデータを出力できない。 特にMicrosoft OfficeアプリケーションのExcelで作ったグラフや、PowerPointで作

    TeXに差し込む図のepsをMS Office等から簡単に作る方法
  • 1